カテゴリー:ニュース
-
神戸大大学院工学研究科の塚本研究室と、神戸ベンチャー研究会が主催するイベント「イルミネこうべ」プロジェクト2007が12月8日、9日の両日に渡り神戸ルミナリエのイベントステージで行われた。会場では多くの見物客が、最新技術…
-
関西学生アメフットリーグDiv.1の表彰選手とベスト11が12月4日に発表された。神戸大からは、オフェンス部門のベスト11でWR大園(発達・2年)が2年連続で選出された。【12月5日 神戸大NEWS NET=U…
-
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科は、経済学部・法学部とともに神戸高等商業学校の流れを汲み、特に経済学、経営学の分野を中心に一橋大、大市大とともに「三商大」のひとつとして長い伝統を持っている。時代と企業の要請に応えて、…
-
神戸大落語研究会の「第42回六甲寄席」が12月2日、兵庫県民小劇場(神戸市中央区)で行われた。会場には多くの観客が訪れ、部員らによる落語や大喜利を楽しんだ。【12月2日 神戸大NEWS NET=UNN】 大喜利では観客か…
-
神戸大混声合唱団エルデによる第44回定期演奏会が12月1日、伊丹市立文化会館いたみホールで行われた。オリジナル創作劇を含む3部構成で、鑑賞に訪れた観客は鳴りやまぬ拍手を送っていた。【12月1日 神戸大NEWS NET=U…
-
内部告発者を保護する公益通報者保護法。日本政府が平成18年4月に同法を施行したのを受け、神戸大は10月23日、学内においての公益通報の規則を定め、事務局1階にコンプライアンス室を設けることで担当窓口を明確化させた。【12…
-
全学部・大学院の学生を対象とし、11月10日までウェブ上で行われていた「神戸大学学生生活実態調査」。神戸大は同月15日、調査に参加した学生に限り集計結果(各設問の投票数)を発表した。学部、大学院ともに参加者数が全体の3割…
-
びわ湖大学駅伝(第69回関西学生対抗駅伝競争大会兼西日本大学招待)が11月24日、滋賀県の琵琶湖周辺で行われた。シード権獲得のため関西13位以上を目指していた神戸大は関西12位(総合16位)に入り、念願のシード権を獲得し…
-
神戸大馬術部が子どもらに乗馬体験などを提供する「がんばれ神戸っ子」が11月25日、神戸大馬場で行われた。【11月26日 神戸大NEWS NET=UNN】 阪神・淡路大震災遺児の支援を目的に生まれたこの企画。当時の遺児らの…
-
ついに迎えたリーグ最終戦。前節終了時点で神戸大、龍谷大はともに1勝5敗、同志社は1勝4敗1分で、神戸大が同志社に敗れると、神戸大の入れ替え戦出場が確定してしまう。「勝つしかなかった」と寺坂主将は話す。試合前から選手たち…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…