カテゴリー:ニュース
-
神戸大学学生震災救援隊が参加している「中越・KOBE足湯隊」が、7月20、21日に新潟県中越沖地震の被災者の救援活動を新潟県刈羽村で行った。【7月26日 神戸大NEWS NET=UNN】 「中越・KOBE足湯隊」は、神戸…
-
神戸大は平成20年度入試から経済学部夜間主コースの募集を第3年次の編入学も含めて停止することを7月20日、経済学部ホームページなどで発表した。【7月25日 神戸大NEWS NET=UNN】 夜間主コースは、諸事情で昼間に…
-
日本三大祭の一つである天神祭りが7月25日大阪天満宮で行われた。神戸大は、天神祭のクライマックスである船渡御(ふなとぎょ)に学友船で参加し、乗り込んだ観客らは約3000発の花火を目前に見ながら熱い夜を過ごした。【7月25…
-
硬式野球部OP戦、神戸大-関西メディカルスポーツ学院が7月22日に海事科学部グラウンドで行われた。神戸大は7-6で勝利した。【7月22日 神戸大NEWS NET=UNN】 初回から先発の福井(経営・2年)が4点を奪われる…
-
ニュースネット委員会の本紙「神戸大学NEWS NET」7月号の配布が7月19日、始まった。今回の主な内容は、1面「はしかで全学休校」、「海事でパソコン盗難」など。12面では「関西国立の頂上決戦 神京戦」などを掲載。本紙は…
-
被災地NGO恊働センターなどのボランティア団体が、新潟県中越沖地震の被災地で足湯マッサージを提供する「中越・KOBE足湯隊」の活動を支えるための募金を呼びかけている。【7月20日 神戸大NEWS NET=UNN】 足湯隊…
-
神戸大学学生震災救援隊が「中越・KOBE足湯隊」として7月16日に震度6強の地震が襲った新潟県中越地域の被災者を支援するため、19日、現地へ出発した。【7月19日 神戸大NEWS NET=UNN】 学生震災救援隊は、平成…
-
神戸大は7月17日、神戸薬大と連携協定を結び、その調印式が理学部Z棟で行われた。協定締結により、主に医薬分野で連携した事業が今後展開される。国立総合大と私立薬大間で連携協定が締結されたことは全国で初めて。【7月17日 神…
-
神戸大学大学院海事科学部の実習船「深江丸」が昨年10月で竣工してから20周年を迎えた。深江丸の船長で、一級海技士でもある矢野吉治准教授(やの・よしじ)に、海事科学部生たちへの指導の様子や学生たちへのメッセージを聞いた。【…
-
関西の4大学合同でのジョイントコンサート2007「F」が7月15日、吹田市文化会館メイシアターで行われた。「F」というコンサートのタイトルには、4大学を意味する「Four」、若者らしい新鮮さを表す「Flesh」など、様々…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…