カテゴリー:ニュース
-
神戸大学演劇部自由劇場の2003年度生による卒業公演「オレがアイツでアイツがオレで」が3月2日から4日まで計5回、神戸大六甲台講堂で行われる。料金は無料。 【2月12日 神戸大NEWS NET=UNN】
▽日時
20…
-
ポーアイリーグ学生リーグが2月10日開幕した。神戸大アイスホッケー部はピュアスポーツ柏原(兵庫県丹波市)で但馬WGBと対戦するも、1-3で敗れた。【2月11日 神戸大NEWS NET=UNN】●ポーアイリーグ学生リーグ第…
-
2月10日付けの読売新聞が伝えたところによると、元高知県立高教諭の宮川敏彦さんの著作の一部を、高橋昌明・神戸大教授(日本史学)が高知新聞連載記事の中で盗用したとして、宮川さんが高知地裁に起こした訴訟で2月9日、和解が成…
-
EUIJ関西 (EU Institute in Japan, Kansai) は、2月14、15日、神戸大社会科学系フロンティア館6階604号室でセミナーを開催する。ドイツ・ライプチヒ大学からマルクス教授を講師として招く…
-
大学コンソーシアムひょうご神戸」学生交流委員会は学生プロジェクトコンペ事業企画の募集を行っている。当大学コンソ加盟大学の学生の手により兵庫県 (県全体あるいは特定地域) をPRする具体的な事業計画を提案してもらうことが目…
-
平成19年度入学者一般選抜前期日程・後期日程の出願期間が2月6日終了し、今年の出願者数が確定した。前期入試には6,082人(募集1,816人)が出願し全体の志願倍率は3.3倍。昨年度と比べ文系学部や工学部各学科で倍率の低…
-
神戸大は2月5日午後5時現在の平成19年度入学者一般選抜前期日程・後期日程の出願状況を発表した。前期日程では5,362人(募集人員1,816人)が出願していて志願倍率は3.0倍(昨年度最終倍率3.7倍)。後期日程は5,6…
-
19歳以下のアメリカンフットボール国際交流試合、第11回NFLグローバル・ジュニア・チャンピオンシップ(GJC)決勝ラウンドが現地時間の2月3日、米国フロリダ州フォートローダーデールのロックハート・スタジアムで行われた。…
-
文部科学省は2月2日、国公立大2次試験の出願状況の中間集計を発表した。2日午 前現在で11万3180人が出願し、入学定員に対する志願倍率は昨年同期と同じ1,1倍。 【2月3日 UNN】 国立大への志願者通は2万5243人…
-
神戸大は1月19日、新理事を選出したことを発表した。任期は、平成19年2月16日から。ただし、太田和良幸理事は平成19年1月15日からの任期となっている。【2月3日 神戸大NEWS NET=UNN】?
▼新理事
○…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…