カテゴリー:ニュース

    特集・そして頂点へ 女子タッチフット編

    冬が明け、女子タッチフットボール部ROOKSの新チームが始動した。昨年は日本一へあと一歩と迫りながら、決勝で武庫川女大に敗れ涙をのんだROOKS。悲願である「秋の日本一」に向け、今年のリベンジに燃える。そんなROOKSの…

    3447人が受験 神戸大後期期試験

    神戸大の個別学力検査(後期日程)が3月12日、神戸大で行われた。後期日程では574人の募集人員に対して計3447人が受験した。合格発表は3月22日。【3月12日 神戸大NEWS NET=UNN】 経済学部などの試験会場が…

    「新」凌美会へ 美術部「凌美会展」

    美術部凌美会の展覧会「凌美会展」が3月8日から13日まで元町みなせ画廊で行われている。この展覧会が終わると現部長は引退。新部長へ引き継がれる。現部長はどのような心境でこの展覧会を見ているのか。12日、「凌美会展」へおとず…

    夜回りで野宿者訪問 ボランティア講座

    神戸大学ボランティア講座の一環で、神戸大生によるボランティア体験実習が行われている。3月10日は神戸YWCA夜回り準備会の協力のもと、野宿者を訪問する夜回りが実施された。【3月11日 神戸大NEWS NET=UNN】 「…

    神戸学院大に勝利 硬式野球部OP戦

    硬式野球部OP戦、神戸大-神戸学院大が3月11日に神戸学院大グラウンドで行われた。神戸学院大は昨年、関西六大学野球連盟で春季6位、秋季4位。神戸大は4回表に金川(発達・1年)の適時打で勝ち越し。神戸学院大に3-2で勝ち、…

    神戸高専に勝利 硬式野球部OP戦

    硬式野球部OP戦、神戸大-神戸高専が3月10日、神戸高専グラウンドで行われた。神戸大は7回表に勝ち越し。5人の投手をつぎ込み、神戸高専に7-1で勝利した。【3月10日 神戸大NEWS NET=UNN】 普段、試合にでてい…

    平成国際大に勝利 硬式野球部OP戦

    神戸大はOP戦の一環として、尼崎球場で3月9日に平成国際大と対戦。神戸大は1年エース福井が先発し、8-2で勝利した。【3月9日 神戸大NEWS NET=UNN】●神戸大学OP戦(3月9日・尼崎球場で)平成国際大 010 …

    受験生たちに歓喜の渦 前期日程合格発表

    神戸大の平成19年度前期入学試験の合格発表が3月8日、学内各キャンパスで行われた。11学部で合計1962人が合格し、神戸大生としてのスタートをきった。【3月8日 神戸大NEWS NET=UNN】 ? この日は多くの受験生…

    凌美会の展覧会 8日から元町で

    神戸大美術部凌美会の展覧会「凌美会展」が3月8日から13日まで元町みなせ画廊で行われる。【3月7日 神戸大NEWS NET=UNN】?…

    京産大に黒星 硬式野球部OP戦

    硬式野球部OP戦、神戸大-京産大が3月6日、京産大グラウンドで行われた。京産大は昨年、関西六大学野球で春季・秋季ともに3位のチーム。神戸大は投手陣が打ち込まれ、4-16で敗れた。【3月6日 神戸大NEWS NET=UNN…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る