カテゴリー:ニュース

    コラム「伏流水」 覚えてますか震災を

    昨年で12回目を迎えた「神戸ルミナリエ」。1995年12月に初めて開催された。阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂の意と神戸の復興への希望が込められている。毎年、震災で打ちひしがれた神戸の街と市民に大きな感動と勇気、希望を与…

    07年は変化の年 神戸大、新年交歓会

     神戸大は1月4日、平成19年新年交歓会を開いた。神戸大は昨年、研究・教育における「Global Excellence」の実現を目指す「神戸大学ビジョン2015」を策定。野上智行学長は「Global Excellence…

    Web入力に変更 授業評価アンケート

    神戸大学務部は、平成18年度後期から全学対象の授業評価アンケートをパソコンから入力する方法で実施することを発表した。【1月4日 神戸大NEWS NET=UNN】…

    レイバンズからは6人 えびすボウル8日開催

    アメフットの関西学生選抜と社会人のXリーグ西地区選抜が戦う「第52回えびすボウル」が1月8日、王子スタジアムで行われる。午後1時キックオフ。神戸大学レイバンズからは関西学生選抜に6人が選出されている。【1月3日 神戸大N…

    連載・新生レイバンズへ 「勝たせる」東内雅博

     神戸大アメフット部レイバンズの1年生には、大園と並んで今季素晴らしいデビューを飾った東内雅博(とうないまさひろ=工)もいる。今季は記録にも記憶にも残る活躍を見せ、これからは精神的にもチームの中心選手へ。レイバンズ新チー…

    車椅子での受賞 ライフセーバーアワード

      特定非営利活動法人日本ライフセービング協会の平成18年納会が12月16日、東海大学交友会館(千代田区霞ヶ関ビル)にて開催され、古中信也さん(経済・4年)が平成18年度ライフセーバーアワード救命部門で受賞した。【12月…

    大園が二次選抜を通過 アメフット日本代表選考

     ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)公認機関の日本学生アメリカンフットボール協会は12月27日、来年2月にアメリカで行われるNFL Global Junior Championshipに向けてU-19(19歳以下…

    楽音、年末ライブ 明日ブルーポートで

     軽音サークル「楽音」による年末ライブvol.2「かなりえずき」が12月29日、三宮ブルーポートで開かれる。開場は午前11時半、開始は正午から。【12月28日 神戸大NEWS NET=UNN】 詳しくは軽音サークル「楽音…

    附属病院医療ミス 病院側が記者会見

     11月下旬に起こった、神戸大附属病院に入院中の男性患者の治療中に人工呼吸器の回路が外れていいたという事故について、12月27日に病院側が記者会見を開いた。【12月27日 神戸大NEWS NET=UNN】 病院側の説明に…

    FORCA大差で敗北 関西フットサルリーグ

    2006年度関西フットサルリーグ第10節、神戸大フットサル部FORCA(フォルサ)-MAG'S FUTSAL CLUBの試合が12月24日、西宮市立体育館で行われた。MAGにボールを終始支配されたFORCAは失点を重ね、…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る