カテゴリー:ニュース
-
神戸大医学部の学園祭「大倉山祭」が11月3日から5日まで楠キャンパスで開催された。園遊会ステージや医療シンポジウムなどが実施され、多くの来場者が訪れた。【11月5日 神戸大NEWS NET=UNN】…
-
第17回関西学生秋季選手権(加古川レガッタ)が11月3日から5日にかけて兵庫県加古川市の加古川大堰ボートコースで行われた。神戸大は5日に行われた決勝で新人女子舵手付きクォドルプル、新人男子エイトの部門で優勝と新人が大活…
-
神戸大ベンチャービジネス研究会が主催する「第2回ベンチャービジネス研究会」が11月5日、百年記念館六甲ホールで行われた。今回の講師はフラオグルッペ株式会社の代表取締役社長である沖幸子氏。集まった学生・社会人は沖氏の講演…
-
朝日新聞が10月31日に伝えたところによると、文科省は10月30日、概算要求で特例として設けられた「再チャレンジ予算」の追加分として、国立大の授業料減免の量的拡大を求める方針を固めた。低所得家庭の学生への援助を充実させ…
-
関西学生ソフトボールリーグが11月3日、万博記念公園スポーツ広場で行われた。三部ブロックAの神戸大は奈良教育大との試合を迎え、11-8で勝利。ブロック優勝を決めた。11月5日に二部昇格をかけた関学戦を迎える。【11月3…
-
関西学生女子タッチフットリーグが11月3日、聖和大グラウンドで行われた。神戸大は関学と対戦。6-6で迎えた第3Q、神戸大は勝ち越しに成功する。その後も追加点をあげ25-6で勝利し、2年ぶりに東西王座決定戦に出場を決めた…
-
日本経済新聞が11月2日に伝えたところによると、神戸大都市安全研究センターの石橋克彦教授らが、日本海海底の活断層で大地震が発生した場合、若狭湾沿岸を中心に高さ3、4メートルの津波に襲われる可能性があると発表した。【11…
-
10月26日に起こった国際文化学部A棟の漏水事故の処理を手伝った学生らに対して、国際文化学部長からのお礼の文書が30日からA棟で掲示されている。文書は「水道管破裂時に手伝ってくれた学生のあなたへ。」と題され、国際文化学…
-
飲酒運転の危険性があらためて注目されている。「このくらい飲んでもどうってことない」、「自分はちゃんと運転できる」。飲酒運転による事故の多くは、運転者の思い込みから発生している。一度死亡事故が発生すれば被害者・加害者とも…
-
国際文化学部食堂のユニフォームが27日に新しくなった。赤と緑のカラーで構成されていて、明るい感じが出ているのが印象的だ。【10月30日 神戸大NEWS NET=UNN】 国文食堂で店長をつとめている菅哲さんは「どこの食…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…