カテゴリー:ニュース

    硬式野球春季リーグ 奈良大から勝ち点

     近畿学生野球連盟春季リーグ戦が5月10日、南港中央野球場で行われた。神戸大が奈良大に勝利した。リーグ戦は16日に行われる阪大との3回戦を残すのみ。勝利すれば、神戸大はリーグ3位が確定する。優勝は阪南大。【5月10日 U…

    学内ネットワーク障害 一部PC利用できず

     神戸大の情報ネットワークが5月8日午前、鶴甲第一キャンパス内の一部で停止し、コンピュータおよびネットワークの利用に支障が出た。原因はネットワーク機器の故障とみられる。【5月8日 神戸大NEWS NET=UNN】? 学術…

    スポーツ紙記者に聞く 連続講演会第2回

     新歓連続講演会「メディアをめざす人へ」(主催=ニュースネット委員会、同OB会、UNN関西学生報道連盟)の第2回が国文B207教室で開かれた。スポーツニッポン新聞社の記者を講師に迎え、スポーツ取材の魅力に迫った。【5月8…

    近畿学生野球リーグ戦 奈良大に勝利

     平成18年度近畿学生野球連盟春季リーグ戦の第5節1回戦が5月8日に南港中央野球場 で行われた。神戸大は奈良大に6-1で勝利した。 【5月8日 UNN】? ●近畿学生春季リーグ戦第5節1回戦(5月8日 南港中央野球場)…

    地域活性化のイベント 軽音JAZZが参加

     「ディオス北千里スプリングジャズフェスティバル2006」が5月6日、吹田市のディオス北千里で開催された。チャリティーコンサート形式で行われたライブには、5大学の学生ジャズバンドが出演。三番手でステージに立った神戸大の軽…

    二部昇格ならず 関西学生ソフトボール

     関西学生ソフトボールリーグの二部昇格をかけた三部優勝決定戦と入替戦が5月5日、万博記念公園スポーツ広場で行われた。第一試合の優勝決定戦で大経大に7-9で敗れた神戸大は、最後の望みを入替戦に託すが、第二試合の勝者である流…

    奨学金受給学生 過去最高の41.1%に

     毎日新聞が4月29日付の朝刊で伝えたところによると、奨学金を受ける大学生が過 去最高の41.1%となったことが4月28日、日本学生支援機構の行った調査で分かった 。【5月4日 UNN】 奨学金を受ける大学生の割合は02…

    レイバンズ新人 大園樹に聞く

     1988年2月23日生まれ。小学校時代にアメフットと出会い、早くも全国制覇を成し遂げた。高校では関西大倉高校を関西制覇に導き、さらにはオールジャパン、全国ベストイレブンにも選出された。神戸大に現役で入学した大園樹(おお…

    広告業界にせまる 連続講演会第1回

     新歓連続講演会「メディアをめざす人へ」(主催=ニュースネット委員会、同OB会、UNN関西学生報道連盟)が国文B207教室で開かれた。第1回は、広告会社に勤務経験のあるニュースネット委員会OBが、業界の魅力や学生生活につ…

    9月に初のホームカミングデイ

     今年9月30日に、神戸大学では初めての「ホームカミングデイ」が実施されることになった。演出など詳細はまだ決まっていない。ここ数年、国公立大で実施する大学が増えている。【4月30日 神戸大NEWS NET=UNN】 卒業…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る