カテゴリー:ニュース

    神戸大教授が絵本出版 愛猫通し平和伝える

     国際協力研究科のロニー・アレキサンダー教授が平和運動の一環として、平和について考えるための絵本を出版する。2005年に失った愛猫「ポーポキ」を通し、平和とは何かを問いかける。出版予定は2006年8月6日。【5月24日 …

    コラム「伏流水」 就職とバイト

     あなたにとって天職とは何であろうか。人間はみなそれぞれ夢を持って生きている。かく言う私も小学校のころは学校の先生になりたかった。今も、先生とは違うが別の夢に向かって日々精進している。一応今の段階でそれが天職だと思えるか…

    教職大学院 早ければ08年度創設か

     朝日新聞が5月23日に伝えたところによると、文部科学省は、学校の中核となる教員を養成するための「教職大学院」の開設時期を、早ければ08年度に創設する方針を明らかにした。【5月23日 UNN】 教職大学院の開設には、教員…

    就職ガイダンス 7日に六甲ホールで

     第3回平成18年度全学就職ガイダンスが6月7日、百年記念館六甲ホールで開催される。社会科学系(法・経済・経営)の学生のうち、民間企業就職希望者を対象に実施される。【5月22日 神戸大NEWS NET=UNN】 主催は学…

    課題残る勝利 アメフット大体大戦

     関西学生アメフットボール大会が5月20日、王子スタジアムで行われた。大体大と対戦した神戸大は38-13で勝利するも、被インターセプト2回、ファンブル2回と課題の残る内容となった。【5月20日 神戸大NEWS NET=U…

    アメフット大体大戦 王子スタジアムで

     神戸大アメフット部レイバンズが5月20日、大体大と対戦する。午後1時40分キックオフ。チケットは前売り1000円で販売されている。当日券は1200円。【5月19日 神戸大NEWS NET=UNN】●アメフット関西学生大…

    関西学生対校陸上 井奥が走り高跳びV3

     陸上の関西学生対校選手権が5月19日に長居第2陸上競技場で行われた。神戸大院の井奥一樹が、男子1部走り高跳びで2メートル10を出して3連覇を果たした。女子の400メートルリレーでは龍大が46秒05を出し、関西学生記録を…

    ただ生きててほしい 親が思う「命の尊さ」

     突然の事件や事故。そこでは尊い命が奪われているにも関わらず、人はその記憶を、時間とともに忘れていく。私たちは命について、どう考えるべきか。事件や事故で亡くなった神戸大生の遺族、友人の言葉をもとに「伝える“命の尊さ”」と…

    齋藤が無安打試合達成 硬式野球リーグ最終戦

     近畿学生野球春季リーグ戦が5月16日、豊中ローズ球場で行われた。勝てばリーグ3位が決まる最終戦。阪大との3回戦を迎えた神戸大は4-0で快勝した。先発登板した斉藤(発達・3年)は無安打試合を達成し、さらに春季リーグ敢闘賞…

    法科大学院入試 志願者数1400人減少

     2006年度の法科大学院の入試で、志願者数が前年度から約1400人減り、募集人員に対する志願倍率が前年度の7.2倍から6.9倍に低下したことが15日、文科省のまとめで分かった。【5月15日 UNN】 同省によると、募集…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る