カテゴリー:ニュース
-
2月20日午後2時46分ごろ、神戸大学ニュースネット委員会の携帯サイトのアクセスが4万件を超えました。2002年3月21日に、「iモード」、「Vodafone live!」、「EZweb」などの携帯、PHSから同一アド…
-
神戸新聞が伝えたところによると、神戸市内の中学校生徒15人が昨年10月、チョークが混入した茶を飲み、体の不調を訴えた事件で、うち9人に過去のチョーク誤飲による中毒事例にない発熱症状が現れていたことが、治療に当たった神戸…
-
大阪、兵庫の学生を中心とする神戸学生制作会が、展覧会「二月展」を実施する。2月21日から26日までの六日間、いずれも午前10時から午後5時(最終日は午後3時)まで行われる。場所は西宮市民ギャラリー三階第四展示室で。【2…
-
神戸大医学部付属病院医療情報部長の教授(44)の妻が経営するソフト関連会社(2005年6月解散)が、電子カルテ導入事業を孫請けしていた問題で、同大学は2月16日、教授が元請け企業から受け取った講演料を大学に報告しなかっ…
-
京大で男子学生4人が1月20日、附属図書館の視聴覚施設「メディア・コモン」でアダルトDVDを集団で視聴していたことが、2月16日までに分かった。4人の学生への処分は行われていない。【2月16日 京都大学EXPRESS=…
-
医学系研究科の山村博平教授が平成17年度末で退官する。最終講義は2月23日、午後4時から午後5時半まで。場所は楠キャンパス第二講堂 (基礎学舎北棟2階)。テーマは「良き師、素晴らしい仲間に恵まれて」。【2月15日 神戸…
-
法学研究科の根岸哲教授が平成17年度末で退官する。最終講義は2月22日、午後2時から午後3時まで。場所は六甲台第二学舎263教室で。テーマは「法学部・法学研究科と経済法と私」。同日午後3時半から午後5時半までアカデミア…
-
京大アメフット部元部員の学生による集団強姦容疑事件を受け、京大は2月10日、学生担当の教員による学生部委員会を開催し、課外活動の在り方について審議した。体育会の学生で結成されたワーキンググループが策定を進めている再発防…
-
NHK大阪放送局の「かんさいニュース1番」(月-金午後6時10分、VHF2チャンネル)の住田、朝山両キャスター。同局史上初めて、神戸大卒コンビが夕方ニュースを担当している。【2月12日 神戸大NEWS NET=UNN】…
-
北アルプス・大日岳(富山県、標高2501メートル)で2000年3月、文部省(現・文部科学省)の登山研修所主催の冬山研修会に参加した当時神戸大2年の溝上国秀さん(20)ら2人が雪庇(せっぴ)の崩落で死亡し、遺族が国を相手…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…