カテゴリー:ニュース

    六甲台グラウンド 午前中からにぎわう

     六甲台グラウンドでは12日午前から多くの模擬店や企画が行われた。「お天気ルーレット」という企画では、回転するルーレットにボールを投げ入れ、その入った目によって得点を競うゲームが行われた。ルーレットにはいろいろな天気の種…

    晴天の下 六甲祭2005開幕!?

    2005年度六甲祭が開幕した。六甲祭は医学部の「大倉山祭」、保健学科の「名谷祭」、海事科学部の「深江祭」、夜間主コースの「厳夜祭」など、神戸大の5つの学園祭の中で最大規模を誇る学園祭だ。昨年に引き続き、今年も厳夜祭と同日…

    きょう開幕! 「六甲祭2005」?

    神戸大の学園祭「六甲祭2005」が11月11日と12日の二日間、神戸大六甲台キャンパスで開催される。26年目となる今年のテーマは「Re:」(Response)。学生全員の期待・激励・協力へのResponseとして「神大生…

    六甲祭の見どころ紹介!

     12日(土)の見どころは、映画評論家の水野晴郎さんの講演。13日(日)には、プロコンサート「175R-festivalLIVE」が開催される。「震災から10年~人の力~」は震災当時から現在の町並みの変化をパネルを用い…

    被災地からの発信 六実が震災企画

     六甲台グラウンド近くに建つフロンティア館。今回の企画は同館3階プレゼンテーションホールで行われている。附属図書館やボランティア団体、神戸市役所などから提供された資料をパネル展示で紹介し、復興の過程やまちづくりの取り組み…

    審査員に演奏披露 メインステージで

     事前審査を勝ち抜いた6つのロックバンドが演奏を披露する「Re*creation of Rock」が、大手レコード会社関係者を審査員に迎えメインステージで開催された。コンテスト形式で行われた今回の企画では「SGホネオカ」…

    小中学生に人気 お天気ルーレット?

    六甲台グラウンドでは12日午前から多くの模擬店や企画が行われた。「お天気ルーレット」という企画では、回転するルーレットにボールを投げ入れ、その入った目によって得点を競うゲームが行われた。ルーレットにはいろいろな天気の種類…

    「プロコンに力点」 山岡六甲祭実行委員長

     2005年度六甲祭が間もなく開催される。六甲祭実行委員長の山岡淳さん(経済・3年)は、「今年はプロコンサートに力を入れ、175Rを招くことができた。」と語る。【11月11日 神戸大NEWS NET=UNN】 開幕1か月…

    六甲祭が明日開幕 プレ六甲祭盛り上がる ?

    六甲祭開幕前日となった11月11日、「プレ六甲祭」(応援団、KUBC、神戸大新聞会、生協組織部主催)が国際文化学部前庭で開催された。たまたま通りかかった学生もゲームに参加し、六甲祭本番に向け盛り上げた。【11月11日 神…

    英語セミナー始まる 新カリキュラムに向けて

     神戸大国際コミュニケーションセンターSOLAC(School of Languages and Communication)が、全学対象のネイティブ講師による英語講習会「プレPEPコース・英語プレゼンテーションセミナー…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る