カテゴリー:ニュース
-
第15回関西学生サッカー春季入替戦の第1戦が6月11日、高槻市立総合スポーツセンターなどで行われた。神戸大は大谷大と2部残留をかけて対戦、1-1で引き分けた。【6月11日 UNN】●第15回関西学生サッカー春季入替戦(…
-
文科省は、セクシャルハラスメントを理由に昨年懲役処分を受けた国立大学の教員や文部科学省職員らが30人にのぼり、過去最多と発表した。【6月11日 UNN】 文部科学省のまとめによると、昨年、懲戒処分を受けた総人数は119…
-
留学生センターの第4回オープンセンターが17日、百年記念館で開かれる。留学生による韓国・中国・グルジア・ポーランド・ウズベキスタンなどの国の事情の発表会や、フリートークなどの企画が用意されている。大学と地域との交流が目…
-
関西学生サッカー連盟がこのほど、春季1-2部入替戦及び2-3部入替戦の日程を発表した。神戸大は6月13日、20日に大谷大と2部残留をかけて対戦する。【6月9日 UNN】●1-2部入替戦▽第1戦(6月12日、高槻市総合ス…
-
第5回全学就職ガイダンス(主催=学務部就職支援室)が10日、神大会館六甲ホールで行われる。申込不要、入場無料。学部、学年は問わない。インターンシップ、キャリアに関する情報が提供される。詳細は就職支援室まで。(http:…
-
第2回EC特別講演会「JICAで働く」が、6月8日午後5時半から7時まで国際文化学部F401教室で行われる。全学年対象。学部も問わない。参加無料。【6月7日 神戸大学NEWS NET=UNN】 当日のプログラムは国際協…
-
広島大名誉教授の歯科医、山田早苗さん(77)が、半世紀にわたって収集した商船の行動記録などの資料を、神戸大海事科学部に寄贈した。今秋、海事博物館に公開する。【6月6日 UNN】 山田さんのコレクションの中心は「日本の商…
-
関西学生混声合唱連盟の第36回定期演奏会が6月6日、大阪のフェスティバルホールで行われた。神戸大学混声合唱団アポロンをはじめ、関西の六大学の合唱団が歌声を披露。約800人の来場者が耳を傾けた。【6月6日 神戸大NEWS…
-
震災の復興祭「灘チャレンジ」(主催=灘チャレンジ実行委員会)が6月5日、都賀川公園で開催された。初夏の陽気で、家族連れをはじめ、多くの地域住民が訪れた。神戸大のサークルによるステージ企画や模擬店、やぐら台、フリーマーケ…
-
アメフト部創部30周年、震災10周年を記念し、「神戸大学フットボール・デー」が、6月5日、王子スタジアムで開催された。アメフット部とタッチフット部がそれぞれ関学と対戦。タッチフットは19-12で勝利、アメフットは16-…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…