カテゴリー:ニュース

    未来へ「満帆」 第2回深江祭にぎわう

     海事科学部の学園祭「第2回深江祭」(主催=深江祭実行委員会)が5月28日と29日、深江キャンパスで行なわれた。ステージ企画を始め、研究施設の一般公開や練習船への体験乗船など、同学部ならではのアイデアで、訪れた人を楽しま…

    「予科」同窓会 65年の歴史に幕

     旧制神戸商業大学(現・神戸大)は、旧制高校に当たる「予科」を持っていた。設置された期間は昭和15(1940)年―25年のわずか10年間、入学生は九期、約1500人。固い結束で活動を続けてきたその同窓会「凌霜思誠会」(嘉…

    全学就職ガイダンス 文系・社系は1日に

     文系・社系学生の民間企業就職希望者を対象とした全学就職ガイダンスが6月1日午後3時13分から午後5時15分まで、六甲ホールで行なわれる。講演は「就職活動を始めるに当たって」、講師は毎日コミュニケーションズ。理系学生対象…

    関西学生総合馬術大会 28日から

     第48回関西学生総合馬術大会が5月28~29日に三木ホースランドパークで行われる 。【5月27日 UNN】●第48回関西学生総合馬術大会(5月28、29日・三木ホースランドパーク)▽5月28日 午前8時~11時 調教審…

    院生が情報公開請求 中共対策要項を初開示

     毎日新聞が5月27日に伝えたところによると、日本と台湾が1964年、中国に対する 「反共」などで合意した「中共対策要項」が、神戸大法学研究科の大学院生、井上 正也さん(25)が外務省に行った情報公開請求で、日本側の公文…

    E.S.S.の春公演 28日に六甲台講堂で

     E.S.S.ドラマセクションの英語劇「i am sam」が5月28日、六甲台講堂で上演される。入場無料。開場は午後2時、開演は午後2時半。公演は日本語字幕つきなので、英語のわからない人にも楽しめるものとなっている。詳細…

    第2回深江祭 28日と29日に海事で

     海事科学部の第2回深江祭が5月28日と29日の二日間、深江キャンパスで行なわれる。期間中は、海事科学部の練習船やクルーザーヨットに体験乗船もできる。統一テーマは「満帆」。【5月26日 神戸大NEWS NET=UNN】●…

    大市大にもヤミ専従 事務局長が陳謝

     5月26日付の毎日新聞朝刊によると、大阪市議会文教経済委員会で、25日にヤミ専従問題が取り上げられ、大阪市大でも、労働組合幹部の職員のヤミ専従が黙認されていたことが判明した。同大学の柴崎克治事務局長は、今まで慣行として…

    西日本学生バスケ男子 4回戦で九産大に敗退

     大阪府立体育館などで行われている西日本学生バスケットボール選手権大会男子で、5月24日の3回戦では神戸大は80-75で愛媛大に勝利。25日の4回戦では61-101で九州産業大学に敗れた。(詳細は関西学生バスケットボール…

    脱線事故から1か月 犠牲者の冥福祈る

     24人の学生の命を奪った、JR福知山線脱線事故から1か月を迎えた。事故現場の献花台には、犠牲となった学生の家族や友人、同じ大学の学生が訪れ、犠牲者の冥福を祈った。【5月25日 UNN】 事故現場では、線路上の献花台とは…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る