カテゴリー:ニュース
-
大分県竹田市の久住滑走場で5月17日に起きたグライダー事故の影響で、日本学生航空連盟から練習自粛の連絡を受け、神戸大航空部が5月27日から1週間、岐阜県木曽川河川敷で予定していた合宿を中止することが、5月25日、分かっ…
-
西日本学生バスケットボール選手権大会女子の2回戦が5月23日、大阪市中央体育館などで行われた。神戸大は天理大に41-88で敗れた。【5月23日 UNN】●西日本学生バスケットボール選手権大会(女子)(5月23日・大阪市…
-
社会科学系同窓会「凌霜会」が5月23日、三木記念館の2階に就職情報センターを開所した。経済・経営・法学部の学生は、就職関連の資料閲覧や指導員への個人別相談ができる。パソコンも設置されているため、就職活動中の情報収集の場…
-
5月23日付朝日新聞朝刊によると、神戸大医学部附属病院放射線科の杉村和朗教授らは、MRI装置で体内物質の量の変化を調べて患部の性質をあぶり出す、新しい診断法に取り組んでいる。「MRスペクトロスコピー(MRS)」と名づけ…
-
西日本学生バスケットボール選手権大会第1日目が5月22日に、大阪市立中央体育館で行われた。神戸大は佛教大に84-59で勝利した。【5月22日 UNN】●西日本学生バスケットボール選手権大会第1日〈5月22日・大阪市立中…
-
第49回関西学生弓道選手権大会が5月22日に、グリーンアリーナ神戸で行われた。男子個人では、嶋野〈神戸大〉が8位に入った。【5月22日 UNN】●第49回関西学生弓道選手権大会〈5月22日・グリーンアリーナ神戸〉▽男子…
-
神戸大ニュースネット委員会など11大学の新聞・報道サークルが加盟するUNN関西学生報道連盟は、5月21日に新歓企画として読売新聞大阪本社への社内見学を行った。新入生など24人が参加し、新聞の歴史や新聞が出来上がる過程を…
-
第82回関西学生陸上競技対抗選手権大会の第3日目が5月21日に長居陸上競技場で行われた。走り高跳びに出場した井奥一樹が昨年につづき優勝。2連覇を達成した。また、男子100Mでは川北祐介が3位となった。【5月21日 神戸…
-
経済・経営学部の同窓会である凌霜会が、就職支援の一環として5月23日、三木記念館2階に就職情報センターを開設する。同センターは祝日・夏季(8月・9月)と年末年始を 除く、月曜から金曜午前10時から午後5時まで開放され、…
-
新歓連続講演会「メディアを目指す人へ」の第4回「広告ギョーカイって?」が5月20日、開催された。広告会社に勤めるニュースネット委員会OBが、現在の仕事の内容や学生時代の活動を新入生に語った。【5月20日 神戸大NEWS…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…