カテゴリー:ニュース

    データ改ざん 阪大の米医学誌論文

     5月19日付け読売新聞朝刊によると、阪大大学院医学系研究科の下村伊一郎教授が率いる研究チームが、昨年10月に米医学誌「ネイチャメディシン」で発表した論文が、不正なデータに基づくものであったことがわかり、阪大は18日、調…

    近畿学生野球が閉幕 5位に大市大

     近畿学生野球連盟春季リーグ第5節の大市大と大教大の3回戦が、5月18日、豊中ローズ球場で行われ全日程が終了した。すでに阪南大の4季連続26回目の優勝、神戸大の3位などが確定していたが、5位は大阪市大、6位は大阪教育大と…

    近畿学生野球 今季は3位

     近畿学生野球春季リーグ第4節2回戦が5月17日、豊中ローズ球場で行われた。神戸大は大阪教育大を7-0で下し連勝し今季の勝ち点を3とした。これまでに、阪南大の全勝優勝、奈良産業大の2位、神戸大の3位が確定している。大教大…

    卓球入れ替え戦 3部残留

     関西学生卓球春季リーグ戦の入れ替え戦が5月15日、大阪経法大総合体育館で行われた。女子の部で神戸大(3部校10位)は3-1で甲南大(4部校2位)を下し3部残留が決まった。【5月15日 UNN】●関西学生卓球春季リーグ入…

    「読売見学会」募集 締め切りのお知らせ

     5月21日午前に予定されていた読売新聞大阪本社の社内見学会は、募集定員に達したため、5月15日をもって締め切りました。6月に「朝日新聞社見学会」を開催する予定です。【5月15日UNN】…

    6月6日に定期演奏会 関西学生混声合唱連盟

     神戸大混声合唱団アポロンなど6大学が加盟する、関西学生混声合唱連盟の第36回定期演奏会が、6月6日、大阪北区のフェスティバルホールで開かれる。午後6時開演で参加 費は1000円。チケットは当日会場で販売する。【5月14…

    接戦制し3連勝 アメフット近大戦

     アメフット関西学生大会である神戸大-近大が5月14日に、長居球技場で行われた。神戸大は27-19で接戦を制した。【5月14日 神戸大NEWS NET=UNN】 試合開始の近大キックオフを、RB中井が85ヤードのリターン…

    大学生の就職率 5年連続の増加

     朝日新聞ホームページが5月14日に伝えたところによると、この春の新卒者の就職率は、93・5パーセントと0・4ポイント増加で大卒は5年連続の増加で97年度並みにまで回復した。【5月14日 UNN】 大学卒業した女子は、9…

    アカペラの祭典 神戸大からも参加

     第8回関西アカペラジャンボリー(KAJa!)が5月14日、京都市役所前広場で開催され、神戸大の「伊藤家」など全国から来たプロ、アマ合わせ全27組が出演した。【5月14日 UNN】 例年は京都駅の大階段で行われているが、…

    きょう国文B203教室で 第3回メディア講演会

     ニュースネット委員会は、連続講演会 「メディアをめざす人へ」の第3回「スポーツ記者が語るスポーツの魅力は?」を、5月13日昼休み12時20分から13時10分まで国際文化学部B203教室で開催します。講師は大手スポーツ新…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る