カテゴリー:ニュース

    大日岳遭難事故 山頂のポール折られる

     北アルプス大日岳で2000年3月、登山研修中に遭難死した兵庫県尼崎市の溝上国秀さん(当時神戸大2年、20歳)と横浜市保土ヶ谷区の内藤三恭司さん(当時東京都立大2年、22歳)の両親らが標高2501メートルの山頂に再発防止…

    メールでもトラブル kobe-u.comサービス

     神戸大の学生や課外活動団体が加入するインターネットプロバイダー「kobe-u.comサービス」で、今度はメールが送信できないトラブルも発生した。ホームページが更新しにくい状況も依然続いている。サーバ更新工事の準備段階で…

    無断でサーバ工事 HPの更新止まる

     3月25日から、ニュースネット委員会をはじめ神戸大の課外活動団体の多くがホームページの更新が断続的にできなくなっている。kobe-u.comサービスを提供する学友会関連団体の株式会社神戸学術事業会が、ホームページ更新用…

    31日から6日まで停止 学割や卒業見込証発行

     証明書自動発行機が、年度更新のため、3月31日午後五時から4月6日午前9時まで停止する。国際文化学部教務学生係は「窓口でも学割証、卒業見込み証明書等の発行はできかねますので、必要な方は早めに入手しておいてください」と話…

    謝恩会や祝賀会 きょう学部ごとに

     3月24日、卒業式の行われたあと、謝恩会や祝賀会、同窓会歓迎会などが学部ごとに行われる。個人への学士学位記授与式なども行われる予定。【3月24日 神戸大NEWS NET=UNN】●各学部の謝恩会や祝賀会▽文学部 午後2…

    合同で新歓試合を企画 アメフットとラクロス

     アメフット部とラクロス部が、2005年度新入生歓迎ゲームを4月17日に王子スタジアムで合同開催することが決定した。体育会のクラブが合同で新歓試合を行うのは初めての試みで、主催には応援団も加わり、注目の新歓イベントとなる…

    3793人が卒業 平成16年度学位授与式

     平成16年度の学位記授与式が3月24日、神戸ポートアイランドホールで行われた。学部生2664人、大学院生修士(博士課程前期)1129人、計3793人が卒業した。【3月24日 神戸大学NEWS NET=UNN】? 当日は…

    外国人患者と筆談 神戸大が共同で開発

     神戸大は滋賀県の公立甲賀病院、KDDI総研などと共同して、外国人が医療機関を訪れた際、パソコン画面上で筆談する形式の「自動翻訳システム」を開発した。【3月23日 UNN】 3月23日付の毎日新聞夕刊が伝えたところによる…

    727人が合格 後期試験

     神戸大学の平成16年度後期試験の合格発表が3月23日午前10時から行われた。あいにくの雨だったが、六甲台キャンパスでは、アメフット部やボート部の学生が見守る中、受験生たちが今年度最後の入試結果を見にやってきた。【3月2…

    1年生への掲示忘れる 授業料値上げ告知文

     授業料値上げの発表で、1年生(新2年生)向けの大学教育センター掲示板の掲示を忘れていた学部が続出していたことがニュースネット委員会の取材でわかった。学務課は急きょ、郵送などで「個々に連絡」をとることを検討し始めた。 【…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る