カテゴリー:ニュース
-
26日、法務省の司法試験委員会は、法科大学院の修了者が受験する新司法試験の合格者数について、初年度となる2006年度は、並行して実施される現行試験の合格者数よりも多くする方針を固めた。11月27日付の読売新聞朝刊が伝え…
-
関西学生氷上選手権フィギュア最終日が11月26日、大阪府立臨海スポーツセンターで行われた。団体総合で立命が優勝。神戸大は2位。男子選手権では関大の高橋が、女子では関学の梅谷が優勝した。【11月26日 UNN】●関西学生…
-
「外交講座」が11月25日、午後3時半から5時半まで社会科学系アカデミア館5階501号室で開かれる。日米関係の中のイラク、北朝鮮、基地問題について本年夏までワシントンに在勤していた人の視点から話す。講師は、外務省大臣官…
-
11月24日の共同通信によると、東大の佐々木毅学長が来年4月に連絡事務所を北京市に開設すると11月24日発表した。【11月25日 UNN】 日本の大学はこれまで海外からのアジア出身の留学生に親切とは言えず、優秀な中国人…
-
神戸大学演劇部自由劇場vol.139 「LOST SEVEN」(作:中島かずき演出:前田翔)が11月26日から28日まで、神戸大学六甲台講堂で行われる。開演時間は3日間とも午後1時からと午後5時30分からで会場は開演の…
-
タッチフットの第13回東西大学王座決定戦が11月23日、王子スタジアムで行われた。神戸大は1回戦で関東1位の日大に38-21で勝利。決勝に進出したが、武庫川女大に18-19と逆転負けを喫し、優勝、そしてさくらボウルへの…
-
タッチフットの第13回東西大学王座決定戦が11月23日、王子スタジアムで行われた。神戸大は1回戦で関東1位の日大に38-21で勝利。決勝に進出したが、武庫川女大に18-19と逆転負けを喫し、2年ぶりの優勝、そして全日本…
-
関西学生ラクロスリーグの決勝が11月23日に長居球技場で行なわれ、男子では京大が6-5で関学大に勝利し、初優勝。女子では関学大が武庫川女大に4-11で敗れた。武庫川女大は2年連続3度目の優勝を果たした。【11月23日 …
-
神大生のための就職応援プログラム、就職フォーラム2005・第11回全学就職ガイダンスが11月24日、25日に行われる。場所は神大会館・六甲ホールで、午前10時から午後5時まで(時間内は入退場自由)。全国の優良企業がキャ…
-
関西学生ラクロスリーグ戦女子の1部2部入れ替え戦、神戸大-神女院大が11月21日龍谷大瀬田グラウンドで行われた。試合は序盤から大量リードを奪った神戸大が快勝。1部残留を決めた。【11月21日 UNN】 前半から完全に神…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…