カテゴリー:ニュース

    小野市と神戸大が協定 社会文化の連携推進へ

     神戸大は1月26日、兵庫県小野市と社会文化にかかわる連携事業を進めるための協定を結んだ。 神戸大にとっては自治体との包括協定の第1号。 今後、両者は生涯学習事業や文化遺産活用事業、学生のインターンシップなどで相互協力を…

    医学部の医師ら 被災地インドネシアへ

     神戸大はスマトラ沖地震の被災地インドネシアに調査団を送った。提携するアイルランガ大学の医療チームに同行、被害の大きいバンダアチェを中心に医療活動や収集活動を行う。【1月25日 UNN】 医学部附属「医学医療国際交流セン…

    ムスタファさんが行方不明 スマトラ沖地震

     スマトラ沖地震と津波による被害の安否確認で、留学生課は1月13日全員の無事を確認した。しかし、インドネシア人の ムスタファ(Mustafa)さん(2004年自然科学研究科卒)が家族とともに津波に襲われ、1月24日現在、…

    国公立大 二次試験出願開始

     国公立大が二次試験の出願受け付けを24日開始した。締め切りは2月2日。国立83校374学部、公立71校162学部の計154大学536学部が募集する。定員は計10万1382人で前年度比400人増となっている。【1月24日…

    国公立大2次試験 24日から願書受け付け

     国公立大2次試験の願書受け付けが1月24日から始まる。受験生は、15、16日に行われた大学入試センター試験の結果をもとに、2月2日までに志望大学に願書を提出することになっている。【1月23日 UNN】 文科省によると、…

    新理事が決定 任期は2月16日から

     野上智行学長が学長として2期目に入ることに伴い、新理事、新学長補佐 (併任) が決定した。新理事は3人が再任、5人が新任。学長補佐 (併任) は、1人が再任、2人が新任。任期は平成17年2月16日から平成19年2月15…

    クラブ間で交流 リートレ行われる

     平成16年度リーダーズトレーニング(主催=神戸大学務部、文化総部、体育会、応援団総部)が1月22日に国際文化学部B110教室で行なわれた。今年は約180人の各クラブ代表者が参加。文化系、体育会系のリーダーが交流した。【…

    国際インターン説明会 明日、三宮で開催

     アイセック神戸大学委員会主催の「国際インターンシップ説明会と体験談」が1月22日、午後2時から4時、神戸交通センタービル4階(各線三宮駅すぐ)で行われる。参加費は無料。参加方法・問い合わせは氏名・連絡先を明示の上kob…

    予想外の雨 慰霊碑の灯り消える

     日付が変わる頃から雨が降り始めた。17日午前5時現在、大学では雨風ともに激しくなり、六甲台キャンパスの慰霊碑では、ろうそくの灯りが消えている。慰霊碑を見守る震災聞き語り調査会は「(1月17日にこれほど強い雨が降るのは)…

    阪神大震災1.17の集い 10年目の祈り

     「阪神淡路大震災1.17のつどい」が三宮・東遊園地で午前4時から行われている。震災の起こった時間の午前5時46分には一斉に黙祷が行われ、震災で亡くなった犠牲者を悼んだ。【1月17日 神戸大学NEWS NET=UNN】 …

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る