カテゴリー:ニュース
-
米トムソンサイエンティフィック社は9月29日、同社がノーベル賞有力候補と考える世界の研究者22人を発表。日本人では西塚泰美・元神戸大学長ら、昨年と同じ4人の名前を挙げた。【9月29日 神戸大NEWS NET=UNN】 …
-
けさ鹿児島に上陸した台風21号が東進中。近畿にもっとも接近するのは今夜遅くからあす未明にかけてと見られるが、強い雨雲はそれより早く接近する可能性もあり、山の斜面の六甲台キャンパスや下宿街では土砂災害に警戒が必要。海に面…
-
台風21号の影響で、海事科学部で行われていた全学対象の集中講義「海への誘い」が午後から中止となった。文学部、農学部で行われている集中講義は早めに終了するよう教官に促している。その他の学部ではこれまでのところ平常通り。 …
-
午後5時15分、兵庫県阪神地区に台風21号による暴風波浪警報が出された。神戸大では、今のところ台風による被害はなく、明日開講される文学部、理学部、農学部、海事科学部での集中講義も日程に変更はない。休講等については明日…
-
兵庫県阪神に出ていた台風21号による暴風波浪警報は、午後10時20分に解除された。(2004年9月29日 午後11時現在)【9月29日 神戸大NEWS NET=UNN】?…
-
近畿地方を中心に2度発生した震度5弱の地震からまもなく1か月。神戸大には一人暮らしの学生も多いため、地震に襲われたときの対処法は各自で身につけておく必要がある。都市安全研究センターの北後明彦助教授は「まず揺れをしのげる…
-
神戸大アメフット部レイバンズの1年生7人が、9月27日に東灘区の神戸大附属住吉小学校を訪問。アメフットのデモンストレーションなどを行い、児童と交流した。10月3日の関西学生秋季リーグ神戸大-関学に小中学校の児童を招待す…
-
関西学生ラクロス女子が9月29日、服部緑地補助球技場などで行われ、神戸大は大阪国際大に7-12で敗れ、1勝3敗。関学は同志社を14-3で下し、今年から1部昇格の京女大は神戸松蔭女大を6-5で破り、今季初勝利。【9月26…
-
9月25日付の読売新聞夕刊が報じたところによると、京大の吉田キャンパスに国立大学法人として初のコンビニエンスストアが年内にも登場する。【9月25日 UNN】?…
-
2004年秋季関西学生女子タッチフットボールリーグの2試合が9月25日、聖和大グラウンドで行われた。神戸大は第1試合で武庫川女大に20-32で敗れた。【9月25日 神戸大NEWS NET=UNN】 試合は武庫川女大ボー…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…