カテゴリー:ニュース

    講義中止など相次ぐ 台風18号影響で

     近畿地方への台風18号接近の影響で9月7日、神戸大の各部局では職員帰宅や講義中止などの対応が相次いだ。9月7日午後3時30分の段階では、大学内での目立った被害は伝えられていない。【9月7日 神戸大NEWS NET=UN…

    交通政策審議会委員に黒田教授

     国土交通省の9月7日付の人事で、交通政策審議会委員に工学部建設学科の黒田勝彦教授(交通工学・国土計画)が選ばれた。【9月7日 UNN】?…

    <速報>京大に黒星 アメフット開幕戦

     関西学生アメフットリーグの神戸大-京大が9月5日、尼崎陸上競技場で行われた。開幕戦となった神戸大は7-20で黒星を喫した。【9月5日 神戸大NEWS NET=UNN】 神戸大は開始直後に先制TDを奪われたものの、その後…

    黒星スタート アメフット京大戦

     関西学生アメフット秋季リーグ戦が9月5日、尼崎陸上競技場で行われた。京大と対戦した神戸大は一時の20点差から追いつくことが出来ず、7-20で敗れた。【9月5日 神戸大NEWS NET=UNN】 神戸大は、試合開始のキッ…

    関西学生女子ラクロス 立命にも敗れる

     第15回関西学生ラクロスリーグ戦が9月5日、浜寺公園第二球技広場で行われた。女子第2試合は、立命が神戸大と対戦。前半で一歩リードした立命が、後半を逃げきる形で7-5で勝利を収めた。神戸大は松蔭女院大に続いて2敗。【9月…

    全日本学生カヌー男子 カヤックリレーで3位

     第40回全日本学生カヌー選手権大会が9月1日から5日間、滋賀琵琶湖漕艇場で行なわれた。カヤックペアでは立命がアベック優勝を果たした。神戸大は男子カヤックリレー500メートル×4で日野、久禮、加地、須谷が3位に入った。新…

    女子学生バスケ 神戸大は2部で11位

     関西女子学生バスケットの第16日が9月5日、東大阪アリーナで行われ、2部3部の順位が確定した。2部では関学が1位、神戸大は11位。3部では関大が優勝となった。【9月5日 UNN】●関西女子学生バスケット第16日(9月5…

    凌美会が野外合同展 5日まで

     神戸大美術部・凌美会と大阪市大美術部・青桃会が9月1日から5日までの五日間、三宮東遊園地で野外展を開催している。この合同展は24時間鑑賞できる。【9月4日 神戸大NEWS NET=UNN】 3日目のきょう、取材時点の午…

    馬術選手権初日 五島主将が準決勝進出

     第42回関西学生馬術選手権大会と第29回関西学生女子複合馬術大会1日目が4日、鶴見緑地公園乗馬苑で行われた。選手権に出場した五島慎太郎主将(経済・4年)が準決勝に進出した。【9月4日 神戸大NEWS NET=UNN】 …

    関西女子学生バスケ びわこ成蹊大に敗北

     関西女子学生バスケットボール第15日が、東大阪市アリーナで行われた。神戸大はびわこ成蹊スポーツ大に敗北、関学は大阪国際大に勝利した。【9月4日 UNN】●関西女子学生バスケットボール第15日(9月4日・東大阪市アリーナ…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る