カテゴリー:ニュース

    洋弓テクニカルカップ 中村は42位

     第24回関西学生アーチェリーテクニカルカップが6月30日、阪大で行われ、男子では近大の天野が優勝。男女とも、近大が上位を占めた。中村は42位に終わった。【6月30日 UNN】●第24回関西学生アーチェリーテクニカルカッ…

    「満足させます」 吹奏楽部、3日にサマコン

     吹奏楽部の第27回サマーコンサートが7月3日、神戸文化ホールで行われる。開場は午後6時からで入場料は無料。問い合わせは、部室078-881-2097またはbrass@kobe-u.comまで。【6月29日 神戸大NEW…

    世界たこ焼き選手権大会 7月3日から西宮で

     関学商学部の福井幸男教授の下、西宮市商店市場連盟などの支援を受け、産官学連携プロジェクトの世界たこ焼き選手権大会が7月3日から西宮市内で行なわれる。【6月29日 UNN】 同プロジェクトは同じエリアに7店舗出店し、たこ…

    大学の教育改革を公募 文部科学省

     共同通信によると、大学の優れた教育改革の取り組みを選び、補助金を重点配分する文部科学省の新規事業「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」の公募要領が6月29日、まとまった。【6月29日 UNN】 テーマは(1)地域活性化…

    「What’s 就活」 第2回セミナーは30日

     第2回「What's シューカツ?セミナー」が、6月30日アカデミア館で開催される。内定者(2005年3月卒業予定者)によるパネルディスカッションが行われる。【6月28日 神戸大NEWS NET=UNN】 セミナーは全…

    途上国の人々の元気のため…ぺぱっぷ活動中

     途上国の人々との草の根的な関係作りをするなかで、より良い社会を作ろうとしている団体、「PEPUP(ぺぱっぷ)」。フェア・トレードを通じて途上国の人々の経済的自立に協力している。【6月28日 神戸大NEWS NET=UN…

    What’s 就活? 28日に第1回セミナー

     就職活動を終えた内定者(2005年3月卒業予定者)によるパネルディスカッションと、神戸大学学生による就職支援組織job-naviのガイダンス「What's シューカツ?セミナー 」の第1回が、大学教育センターで開催され…

    神戸三大学合同能舞台 きょう27日

     6月27日午前11時から上田能楽堂(神戸市長田区大塚町2-1-14 078-691-5449)で関学、甲南大、神戸大の三大学の能楽部による合同舞台が催される。入場は無料。上田能楽堂の最寄り駅は地下鉄長田駅または高速長田…

    全関西学生ダンス選手権 団体で優勝

     全関西学生ダンス選手権大会が6月27日、大阪市大で行われた。神戸大は団体で優勝。個人ではラテンの部で佐々木・春名組が優勝、山本・大平組が3位に入った。【6月27日 神戸大NEWS NET=UNN】●全関西学生ダンス選手…

    法科大学院の適性試験実施

     法科大学院受験者のための一次試験の適性試験が6月27日行われ、全国で2万1344人が受験した。適性試験は分析力や読解力などが問われる。【6月27日 UNN】?…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る