カテゴリー:ニュース
-
演劇部自由劇場の卒業公演「Prop-eller(プロペラ)」が3月19日から21日まで、六甲台講堂で上演される。開演時間はそれぞれ午後1時30分からと同5時30分から。無料カンパ制。【3月19日 神戸大学NEWS NE…
-
平成15年度課外活動団体・部員表彰式が3月19日、神大会館六甲ホールで開かれ、2団体と部員10人がそれぞれ表彰された。同時に課外活動学外功労者として、アメリカンフットボール部の矢野ヘッドコーチに感謝状が贈られた。【3月…
-
神戸大は3月18日、同大学大学院を受験する科目を履修していた女子大生にくり返し交際を求めるメールを送るなどのセクハラ行為をしたとし、文学部の男性助教授を減給、6か月の懲戒処分にした。【3月18日 UNN】 大学によると…
-
平成16年度神戸大入試の前期日程合格者発表が3月10日、各キャンパスの掲示板で行われた。昨年10月に神戸商船大との統合で新設された海事科学部合格者118人をあわせ、1957人が少し早い春を迎えた。【3月10日 神戸大学…
-
演劇研究会はちの巣座の卒業公演「風を継ぐ者」(作:成井豊・真柴あずき 、演出:堀井四十)が3月6日と7日、六高台講堂で行われる。開演時間は両日とも午後1時からと5時から。料金は無料。【3月5日 神戸大学NEWS NET…
-
2000年3月に文部省(現文部科学省)主催の冬山登山研修中に富山県の大日岳で神戸大の溝上国秀さん(当時=文・3年)ら大学生2人が雪崩に巻き込まれて死亡した事故で、遺族らが3月5日に同省を訪問。前日までに集まった、国の責…
-
発達科学部創作系ゼミ卒業制作展"G"が3月3日から8日まで、神戸アートビレッジセンターで開催される。午前10時から午後7時まで(初日は午後4時から、最終日は午後5時まで)。【3月3日 神戸大学NEWS NET=UNN】…
-
震災被災地の復興と再開発の現状を研究する「神戸フィールドスタジオ(FS)」が3月4日、JR新長田駅南地区の再開発ビル内に本格オープンした。03年度の21世紀COEプログラムに選ばれた研究「安全と共生のための都市空間デザ…
-
2000年3月に文部省(現=文部科学省)主催の登山研修中に大日岳頂上近くで雪崩に巻き込まれ、神戸大の溝上国秀さん(当時=文・3年)ら大学生2人が死亡した事故の責任を問うため、遺族らが同省に10万人の署名を3月5日に提出…
-
国立大学協会が臨時総会を3月1日に開き、社団法人国立大学協会を来月、設立することを決定した。【3月1日 UNN】 これは国立大の法人化への対応で、任意団体の現協会は今月末に解散。短大も含めて、89の国立大学法人が会員と…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…