カテゴリー:ニュース
-
日本学生野球協会は1月9日、2003年度の表彰者(大学生26人、高校生47人)を発表した。神戸大からは投手の塚本が選ばれた。【1月9日 UNN】 大学生の表彰者は以下のとおり。(★は神戸大関係者) 鈴木隼人(旭川大)、…
-
ラグビー全国地区対抗大学大会第2日が1月4日、瑞穂スタジアムで行われた。神戸大は準々決勝で東北学大と対戦し、26-20で敗れた。【1月4日 UNN】●ラグビー全国地区対抗大学大会第2日(1月4日・瑞穂スタジアム)▽準々…
-
年末年始で休館中の附属図書館は、総合・国際文化学図書館と海事科学分館を除き、1月5日午前9時から休業期開館時間で開館する。総合・国際文化学図書館と海事科学分館は6日から開館。各図書館とも通常期開館は11日から。詳細は、…
-
ニュースネット委員会など11大学の新聞が加盟するUNN関西学生報道連盟の震災取材班が、阪神淡路大震災で亡くなった神戸大、旧神戸商船大、関学大の学生の45の下宿跡の現状を取材している。前回取材の97年は4割が更地だったが…
-
交響楽団の第53回定期演奏会が12月20日午後7時から、神戸国際会館こくさいホールで開催された。地元・神戸での演奏会に1555人が訪れ、3階席までが観客で埋まった。【12月20日 神戸大学NEWS NET=UNN】 当…
-
りそな銀行は来年1月から、関西地区3支店で、大学生のアルバイトを試行的に採用する。パート社員の確保が難しくなっており、学生の社会経験を深める狙いもある。【12月25日 UNN】 学生アルバイトに任せる業務はATM(現金…
-
就職情報大手リクルートの「就職白書2003」で、2005年春の就職・採用活動がさらに早期化する傾向がみられた。同時に早期化の弊害を訴える企業も多い事が分かった。【12月24日 UNN】 この調査は9月から10月にかけて…
-
来春開設する国立大の法科大学院の授業料が、標準で年間80万4000円となることが12月20日に示された財務省原案で明らかになった。文科省の概算要求段階より2万4000円の増額となった。【12月20日 UNN】 財務省に…
-
国立大法人評価委員会は12月18日、法人化を控える国立大89校が文部科学相に提出した中期目標・計画素案について、具体的な数値目標を入れるなど、再検討を求める方針を固めた。【12月19日 UNN】 中期目標と計画は、6年…
-
今季の関西学生アメフットリーグのベストイレブン・ベストスペシャルチームが12月9日、発表された。今季7位の神戸大からは、OL藤原とP村上正の2人が選ばれた。【12月18日 UNN】●ベストイレブン(★印は神戸大選手)【…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…