カテゴリー:ニュース

    仕組み決定は1月に 独法化後の予算削減

     文科省は12月18日、全国の国立大学長を集め、法人化後の予算削減問題に関する会議を東京都内で開いた。削減の仕組みに関する決定が、来年1月に先送りされたことを伝えた。【12月18日 UNN】 削減の仕組み決定に関しては、…

    国文で消防訓練 防災意識高める

     国文キャンパスで消防訓練が12月16日に実施され、当日は訓練開始の放送を聞いた学生や職員ら約100人が国文のグランドに避難した。【12月18日 神戸大学NEWS NET=UNN】 訓練は、火災報知器の作動確認のほか、大…

    分野超え「人間」議論 発達科学国際シンポ

     第9回発達科学国際シンポジウムが12月17日、発達科学部キャンパスで行われた。今回は「人間発達の可能性:ヒト、人間、社会」をテーマに様々な分野の研究者が講演や分科会で議論を投げ掛け、学内外から約500人が参加した。【1…

    6割が自衛隊派遣反対 イラク問題意識調査

     UNN関西学生報道連盟はイラク問題に関する意識調査を12月9日から13日に関西の11大学、120人に実施。自衛隊派遣について「派遣すべきではない」と答えた学生は約60%に上った。【12月14日 UNN】 12月9日に閣…

    響く「神大サウンド」 吹奏楽部定期演奏会

     神戸大応援団総部吹奏楽部の第36回定期演奏会(関西学生吹奏楽連盟など後援)が12月14日、尼崎市総合文化センターアルカイックホールで開かれた。訪れた1000人を越す観客が詰めかけた会場は、「神戸大サウンド」に包まれた。…

    今季締めくくる大勝 アメフット入れ替え戦

     関西学生アメフット1部2部入れ替え戦、神戸大-大院大が12月13日、長居球技場で行われた。神戸大は大院大を42-0と圧倒し、1部リーグ残留を決めた。【12月13日 神戸大学NEWS NET=UNN】 立ち上がりの第1シ…

    【告知】吹奏楽部の定期演奏会 12月14日に

     応援団総部吹奏楽部の第36回定期演奏会が12月14日、尼崎市総合文化センターアルカイックホールで上演される。午後6時開場、6時30分開演。入場は無料。【12月10日 神戸大学NEWS NET=UNN】 問い合わせは吹奏…

    《速報》アメフット 大院大に圧勝 1部残留が決定

     関西学生アメフット1部2部入れ替え戦が12月13日、長居球技場で行われた。神戸大(1部7位)は大院大(2部Aブロック1位)と対戦。42-0で圧勝し、1部残留を決めた。【12月10日 神戸大学NEWS NET=UNN】 …

    予算削減に反発姿勢 国大協が文科省批判

     国立大の法人化に伴い国から配分される予算が削減される可能性が出ている問題で、国立大学協会の佐々木毅・東大学長らが12月8日に文科省を訪れ、方針の見直しを求める内容で文科相あてに文書を提出した。【12月9日 UNN】 国…

    新研究所をNPOに 経営学研究科が申請

     神戸新聞によると、神戸大大学院経営学研究科は12月8日までに、来春開設予定の「現代経営学研究所」の特定非営利活動法人(NPO法人)申請を大阪府にした。【12月9日 UNN】 同研究科によると、大学の研究科がNPO法人申…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る