カテゴリー:ニュース
-
近畿学生野球春季リーグ第1節第3戦が4月9日、南港中央野球場で行われた。大市大と対戦した神戸大は打線が爆発し、8-1で七回コールド勝ち。勝ち点1を獲得した。【4月9日 神戸大学NEWS NET=UNN】? 神戸大の先発…
-
新入生歓迎祭(新歓祭)「サークルリサーチ2002」が4月5日、8日の2日間にわたって国際文化学部グラウンドで行われた。イベントや、サークルの勧誘などで、会場は終始にぎやかな雰囲気に包まれていた。【4月8日 神戸大NEW…
-
関西学生アーチェリーリーグ第2戦が4月7日、関大レンジなどで行われた。男子では阪大や立命などが勝ち対戦成績を2勝とした。女子では関学が阪南大を、同大が阪大を破り2連勝。1部Bブロックの神戸大男子は立命に4984-456…
-
近畿学生野球春季リーグ第1節2回戦が4月7日、南港中央野球場で行われた。大市大と対戦した神戸大は、先制するも2つのスクイズで逆転され、1-2で惜敗した。【4月7日 神戸大学NEWS NET=UNN】 神戸大は二回表、5…
-
演劇研究会はちの巣座の新歓公演「ハッシャ・バイ」が4月5日、6日、8日の3日間、学生会館の第3集会室で上演中。訪れた観客は、役者たちのパワフルな演技を楽しんでいる。【4月6日 神戸大学NEWS NET=UNN】? 公演…
-
近畿学生野球春季リーグが4月5日、南港中央野球場で開幕。大市大と対戦した神戸大は攻守ががっちりかみ合い、6-0で開幕戦を白星で飾った。【4月5日 神戸大学NEWS NET=UNN】? 神戸大の先発平山は制球が定まらず、…
-
2002年新歓祭「サークルリサーチ2002」が4月5、8日、午前10時から午後5時30分まで国文グラウンドで行われる。雨天の場合は国文キャンパスの体育館が会場となる。【4月4日 神戸大学NEWS NET=UNN】 今年…
-
文部科学省は4月3日、東京都内で開かれた国立大学長会議で、2004年春の移行を目指している国立大の法人化について説明。遠山敦子文科相が各学長に理解を求めた。【4月3日 UNN】 法人化して自由度が上がる一方で、文科系や…
-
近畿学生野球1部リーグに所属する神戸大硬式野球部。悲願の優勝を狙う春季リーグは南港中央野球場で4月5日、大市大戦で開幕する。【4月2日 神戸大学NEWS NET=UNN】 昨秋、リーグ準優勝を果たした神戸大が採る戦法は…
-
政府の経済財政諮問会議は、国立大の独立法人化と教職員の非公務員化を柱とする制度改革を予定より1年前倒しし、2003年度から実施する方針で検討に入る。 文部科学省は3月末、04年度までにも独立法人に移行する方向を表明した…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…