カテゴリー:ニュース
-
第32回関西学生ラクロスリーグ戦・女子1部リーグの開幕戦が8月11日、京都市左京区の宝ヶ池公園球技場で行われ、神戸大は前年度リーグ王者の同志社大と対戦。神戸大はミスが重なって攻めきれない中、同大にテンポのよい攻撃を続…
-
神戸大は毎週水曜日に前日までの1週間の感染者数を掲載している。8月10日の発表によると、8月3日から8月9日までの期間に学生180人、教職員78人の感染が確認された。先週と比べて、学生は32人減少し、教職員は46人増…
-
神戸学生よさこいチーム湊が、日本最大級の踊りの祭典「第24回にっぽんど真ん中祭り」に出場する。8月26日(金)~8月28日(日)には3年ぶりに名古屋市の市街地10会場で160チームが踊りを披露。加えて9月1日(木)~…
-
神戸大学名誉教授の中井久夫さん(88歳)が8月8日、神戸市内の介護施設で肺炎のため死去したと、複数メディアが報じた。神戸新聞によると、葬儀は近親者で営まれるという。中井さんは、精神科医として阪神・淡路大震災の被災者の…
-
8月9日午前10時頃、神戸大の看板猫ゴメスが天国へ旅立った。人間ではおよそ96歳に相当する20歳前後だった。ゴメスは学生会館周辺で暮らし、長い間学生や教職員に愛されていた。お盆明けには、平日の12時から16時ごろにお…
-
8月に開催される高校生、受験生向けのオープンキャンパスの特設サイトが7月4日に開設された。今年は昨年までとは違い、対面とオンラインの両方で行われる。オープンキャンパス特設サイトは、https://webcampus.…
-
神戸大は、エネルギー縮減対策の一環として8月12日(金)から8月17日(水)まで夏季一斉休業を行うことを発表した。<尾畑陽貴>
期間中は、事務室、研究室などが閉鎖され、医学部附属病院での診療業務などを除いて、…
-
神戸大は毎週水曜日に前日までの1週間の感染者数を掲載している。8月3日の発表によると、7月27日から8月2日までの期間に学生212人、教職員32人の感染が確認された。先週と比べて、学生は81人増加し、教職員は28人減…
-
8月1日、鶴甲第一キャンパスで第1回神大クィア映画上映会が開催された。主催者は国際文化学研究科の大学院生有志で、映画の上映後にはLGBTQI+をテーマにしたワークショップが行われた。<佐藤ちひろ>
(写真:作品…
-
8月1日(月)、鶴甲第一キャンパスE棟4階学術交流ルーム(E410教室)で第1回神大クィア映画上映会が開催される。主催者は国際文化学研究科の大学院生有志。17時30分開始で、映画の上映後にはLGBTQI+をテーマにし…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…