カテゴリー:ニュース
-
第12回ラクロス全日本選手権大会が12月8日、舞洲運動公園球技場で行なわれた。神戸大は東海学生1位の名城大と対戦、10-3の大差で勝利し準決勝進出を決めた。【12月8日 神戸大学NEWS NET=UNN】 今年で4年連…
-
自由劇場の11月公演「天国から北へ3キロ」が六甲台講堂で上演された。公演は11月30日から3日間に渡って行われる。【12月1日 UNN】 今回、自由劇場は2つのグループに分かれて、11月公演と12月公演を1週間ごとに上…
-
内閣の司法制度改革推進準備室の調査によると、法学関連のコースがある全国の国公立・私立大の8割以上の98大学が法科大学院の設置を計画していることが11月30日までにわかった。【11月30日 UNN】
この調査は法学部…
-
2000年3月、北アルプス・大日岳で都立大と神戸大の学生2人が死亡した事故で、遠山敦子文部科学相は11月27日、遺族側に「国に法的責任はない」考えを伝えたことを明らかにした。【11月27日 神戸大学NEWS NET=U…
-
経済、経営学部の平成14年度第3年次編入学試験、社会人特別選抜試験の合格者発表が11月26日、六甲台キャンパスで行われた。【11月26日 神戸大学NEWS NET=UNN】
合格者数は経済学部の昼間主コースが29人…
-
女子タッチフットボールの第10回東西大学王座決定戦が11月24日、西宮球技場で行われた。神戸大(関西1位)は日大(関東2位)を42-19で、成城大(関東1位)を34-24で下し、3連覇を果たした。【11月24日 神戸大…
-
女子タッチフットボールの第10回東西大学王座決定戦が11月24日、西宮球技場で行われた。神戸大は日大を42-19で、成城大を34-24で下し、3連覇。さくらボウルへの切符を手にした。【11月24日 神戸大学NEWS N…
-
関西学生アメフットリーグ最終戦、神戸大-同大が11月24日、西宮スタジアムで行われた。神戸大は第4Q、7点差をひっくり返し、11-10で勝利。試合後の抽選の結果、5位で今季のリーグ戦を終えた。【11月24日 UNN】
…
-
関西学生アメフットリーグ最終戦、神戸大-同大が11月24日、西宮スタジアムで行われた。神戸大は第4Q、7点差をひっくり返し、11-10で勝利。試合後の抽選の結果、5位で今季のリーグ戦を終えた。【11月24日 UNN】 …
-
関西学生ラクロスリーグ男子、ファイナル3決勝が11月23日、宝ケ池球技場で行われた。神戸大は15-6で同大を下し4連覇を果たした。【11月23日 神戸大学NEWS NET=UNN】
●第12回関西学生ラクロスリーグファ…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…