カテゴリー:ニュース
-
神戸大アコースティックサークルArpeggioは、5月4日(水)に春ライブ『And you?』を神戸アートビレッジセンター(KAVC)で開催する。昨年10月に行われた秋ライブ『Dig in』に引き続き、対面で実施される…
-
海事科学研究科の附属練習船として約35年間活躍し、老朽化のため売却された深江丸が、3月10日(木)午前8時(9日から変更)に深江キャンパスで業者に引き渡される。深江丸は業者によって解体される予定だ。<佐藤ちひろ>
…
-
自由劇場が3月5日、6日にアトリエS-paceで2021年度復活公演「ダンシング・ヒロイン」を開催した。今回が活動停止後初の公演となり、対面公演のほか、映像配信も行われた。<佐藤ちひろ>
(写真:3月5日、アトリエ…
-
神戸大は3月4日、指導するゼミの学生に対して暴言を繰り返すなどした、いずれも40代男性准教授2人を停職1ヶ月の懲戒処分にしたと発表した。<島袋舜也>
(画像:教員の懲戒処分について 神戸大サイト スクリーンショット…
-
2月25日に実施された令和4年度神戸大学学部一般選抜(前期日程)の外国語(英語)で出題ミスがあったことが3月3日、神戸大サイトで発表された。ミスがあった設問は受験者全員の解答が正解として扱われ、受験者全員に3点が与えら…
-
神戸大は、毎週水曜日に前日までの1週間の感染者数を掲載している。2月23日から3月1日の期間では、学生29人、教職員9人の感染が判明し、2月上旬のピーク時に比べると、少なくなっているが、以前として高い数字が続いている。…
-
3月1日、来春卒業予定の大学3年生などを対象とした企業説明会が解禁になり、神戸大でも「対面合同企業説明会」(主催=神戸大キャリアセンター)が始まった。1日目は午前、午後合わせて21社が参加。説明会は4日(金)までの4日…
-
3月1日(月)から4日(金)まで、「対面企業合同説明会」(主催=神戸大学キャリアセンター)が鶴甲第1キャンパスD棟3階~5階で開催される。予約不要で、神戸大の全学生が参加可能。各日程は午前の4タームと午後の4タームに分…
-
マンドリンクラブは、3月6日(日)に東リいたみホール(伊丹市)の大ホールで春の演奏会「Spring Concert 2022」を開催する。昨年12月に行われた定期演奏会に引き続き、今回も対面で実施される。入場料は無料で…
-
神戸大は2021年度に退職する教員が行う最終講義の予定を更新した。講義はオンラインのみ、もしくはオンラインと対面を併用した形式での実施があり、未定事項は確定次第更新される。<笠本菜々美>
(写真:神戸大公式サイトの…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…