カテゴリー:ニュース
-
神戸松蔭女子学院大と神戸大の、両大学院文学研究科は、四月から単位互換や教育 指導を行う教育交流を行う協定をこのほど結んだ。【3月17日 神戸大NEWS NET=UNN】 協定によると、両大学の学生は希望に応じ「特別聴講…
-
昨年から入試課が行なっているHP上での合格者番号掲示サービス( http://www.kobe-u.ac.jp/admission)が後期入試でも行なわれる。発表翌日の三月 二十三日から。【3月16日 神戸大学NEWS…
-
ラクロスの普及、育成、学外との交流などを目的としたNPО(非営利団体)法人「ラクロスクリニック神戸」が一月四日、神戸大ラクロス部ОBらにより設立された。【1月4日 UNN】? NPО法人は阪神大震災以降、ボランティア活…
-
自由劇場の卒業公演「・(punto)」が三月十三日、六甲台講堂で行われた。壇上に舞台と客席を合わせ設けた特設会場には、六十人を越す観客が訪れ、大入り満員となった。【3月13日 神戸大学NEWS NET=UNN】? 客席…
-
「インド西部地震現地情報発信会」が三月十一日、三宮のフェニックスプラザで行われ、約三十人の人が訪れた。【3月13日 神戸大NEWS NET=UNN】 会には、神戸大医学部付属病院の中山伸一助教授と、被災地NGO協働セン…
-
後期日程の個別学力検査が神戸大の全学部で行われ、全学部で三千二百六十九人が受験に訪れた。【3月12日 神戸大NEWS NET=UNN】 今年度最後の試験となる今試験。まだ行く大学が決まっていない受験生にとっては、まさに…
-
自由劇場の卒業公演「・(punto)」が、三月十三日、十四日に六甲台講堂で、三月十七日、十八日に尼崎ピッコロシアターで行われる。無料カンパ制。問い合わせは、ヒネさん(電話090-3970-8467)まで。【3月11日 …
-
二〇〇一度から、大学入学資格検定を年二回、八月と十一月に実施することを文部科学省は三月五日に発表した。受験必要な選択科目を三から一科目に減らすなど、様々な変更が決定。【3月10日 UNN】 その他には、大学入学資格に必…
-
個別学力検査前期日程の合格発表が三月九日、全十学部一斉にそれぞれの所定場所で行われ、十学部全体で千八百九十二人が合格した。【3月9日 神戸大NEWS NET=UNN】 雪が舞う寒さの中、六甲台キャンパスでは発表時間の午…
-
イタリア留学センターが主催するイタリア留学フェアが三月十日、イタリア留学 センター日伊学院大阪校で開催される。【3月8日 神戸大学NEWS NET=UNN】 同フェアでは、イタリア留学の最新事情や、留学生の体験談、提携…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…