カテゴリー:ニュース

    国立大改革案まとめる 民主党

     民主党は五月一日までに、教員に業績に応じた給与体系の導入、外国人や民間人の積極的な教員登用、将来的の民営化検討などを盛り込んだ国立大改革案をまとめた。【5月2日 UNN】 同党は、日本の大学では学生が学ぶ意欲をなくし学…

    神戸大の地位向上目指したい」野上学長が会見

     新しい年度を迎え大学運営にどのようなに取り組むのか。今年二月に就任した野上智行学長は、このほどニュースネット委員会など学内四メディアの共同会見に応え、「目指したいのは神戸大の地位向上」とし、「ネット授業など卒業生と大学…

    【告知】近畿学生野球 対阪南大3回戦は2日に

     近畿学生野球第三節・神戸大-阪南大三回戦が五月二日、舞洲ベースボールスタジアムで行われることになった。大府大-奈良大の三回戦の予定は五月一日時点では未定。【5月1日 UNN】…

    関西学生空手個人 組手ベスト8に矢野

     第三十五回関西学生空手道個人選手権大会が四月三十日、兵庫県立総合体育館で行われた。神戸大からは、組手重量級ベスト8に矢野純三が入った。【4月30日 UNN】 ●第35回関西学生空手道個人選手権大会(4月30日・兵庫県…

    3部で準優勝 女子ソフトボール

     第三十三回春季関西学生ソフトボールリーグ戦の女子の部が四月三十日、園田学園女大グラウンドなどで行われた。神戸大は第二試合で大府大を6-5で下すも、第三試合に1-12で佛大に敗れ、3部準優勝に終わった。【4月30日 UN…

    二部学生の主張を代弁 「働き学ぶ学生シンポ」

     第二回「働き学ぶ学生のシンポジウム」が四月二十九日に大阪国際会議場で行なわれ、二部学生ら約百三十人が訪れた。昼夜開講制による授業料値上げに、学生の関心が集まった。【4月29日 UNN】 主催の関西二部学生ネットワークは…

    ソフトボール女子 四天王寺仏大に完封勝ち

     第三十三回春季関西学生ソフトボールリーグ戦(女子の部)が四月二十九日、園田女大ほかで行われた。3部の神戸大は四天王寺仏大を10-0、三回コールドで下した。【4月29日 UNN】●第33回春季関西学生ソフトボールリーグ戦…

    兵庫県下36大学で単位互換 5月末に検討会予定

     兵庫県下の四年制大学、全三十六大学を対象とした単位互換について検討を開始しようとしていることが、四月二十九日までに分かった。【4月29日 神戸大学NEWS NET、関学新月Tribune=UNN】 今回の兵庫県下の単位…

    関西学生サッカーリーグ2部第6節 神戸大3敗目

     第十一回関西学生サッカー春季リーグ2部第六節が四月二十八日、奈産大などで行われた。阪大は天理大に大敗し、初黒星。神戸大も京産大に完封負けを喫した。【4月28日 UNN】●第11回関西学生サッカー春季リーグ2部第6節(4…

    まさかの準決勝敗退 女子タッチフット

     関西学生女子タッチフットトーナメント準決勝が四月二十八日、西宮球技場で行われた。第二シードの神戸大RООKSは同大に7-12で逆転負けし、シュガーボウル出場はならなかった。【4月28日 神戸大学NEWS NET=UNN…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る