カテゴリー:ニュース
-
神大応援団長の国司和丸さん(営・4)は試合内容について「勝たせるための応援団なのだから、勝たせることができなかったのは応援団の責任だと率直にいって思う。勝てた試合を落としたのは残念だ。定期戦は勝敗よりも交流が目的ではある…
-
今年も大部分の四年生が就職活動に入っているため、神大は二、三年生中心のメンバーでこの神京戦に臨んだ。
三浦正朗主将は試合には出場せず、これから部の主力となる若手メンバーの戦いぶりを見守っていた。「敗因は精神力、そして実力…
-
六月一、二の両日に行われた将棋の第52回学生名人戦に、阿部太郎さん(済・三)が三位で入賞した。
大会では、とにかく自分の将棋を指そうと心掛けていたと言う。二回戦は完勝で、一回戦、そして準々決勝では逆転勝ちを収めた。【六月…
-
六月二日淀川艇庫で、第39回ボートレース大会が神大漕艇部と体育会主催で行われた。伝統ある行事のボートレース大会だが、昨年は震災の影響で中止となった。しかし今年は集まりもよく、好天にも恵まれ、絶好のボート日和となった。 …
-
五月十八日西宮球技場で西日本学生アメリカンフットボール選手権大会が決勝が行われ、神大は京産大と0-0で引き分け、規定により両校優勝となった。【五月十八日 神大NEWS NET=UNN】
試合は両チームともあと一歩のとこ…
-
五月三日まで行われていた関西学生アーチェリーリーグの男子1部2部入れ替え戦で、2部Aブロック一位の神大が1部Aブロック六位の大市大を4767-4674で破り1部に昇格した。 主将の江崎崇さん(済・三)は「2部リーグ最終…
-
四月十七日神大国文キャンパスにて震災を知らない新入生を対象に、震災セミナー「忘れないということ」が開かれ、約三十人の学生が参加した。 セミナーでは神大生三人から被災体験談があり、また竹田亨さん(工・四)から主張として「悲…
-
神大工学部応用化学科の有機化学研究室(竹内寛教授)で、四月十六日午後零時五十五分ごろ爆発が起き、フラスコが割れガラス片が飛び散った。この事故で、実験中の渡辺圭一さん(自然科学・修二)と、森口敏光さん(工・四)の二人が顔や…
-
サークル選びのためのサークルオリエンテーション『新入生歓迎祭』が、四月九日、十日の二日間にわたって、国際文化学部を中心に盛大に行われた。
今年は、去年までの教室での説明会をやめ、国際文化学部のグラウンドにテントを張り、サ…
-
三十九人を数えた、神大生の震災犠牲者。神大ニュースネットの調査によると、木造の建物での被災が三十一人で七九%にのぼっていることが分かった。鉄筋マンションの倒壊が一人。不明その他が七人だった。また場所別では、一階での被災は…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…