カテゴリー:ニュース

    2年ぶりにポーアイで入学式 10学部に2729人

     平成八年度神戸大学入学式が、神戸市中央区のポートアイランドワールド記念ホールで行われた。 入学者数は、十学部で男子千八百三十四人、女子八百九十五人の合計二千七百二十九人。学部別では、文百十六人。国文百四十、発達二百八十…

    完成遅れそう-大教センター棟

     国際文化学部の大学教育センター講義棟の建設は、三月末の完成を目指していたが、その後工事が遅れ、十月くらいの完成になりそうだ(写真)。工事の関係で多少完成時期が前後することもあるが、使用開始は早くて後期、または来年にズレ…

    2742人の旅立ち-卒業式

     三月二十六日午前十時半から神戸ポートアイランドホール(ワールド記念ホール)において平成七年度卒業式が行われ、改組前の9学部に養護教諭特別別科や医療技術短期大学部を含めた男子1842人、女子900人の計2742人の卒業生…

    優秀卒論に白木基金 経済学部

    阪神・淡路大震災によって亡くなった当時神大経済学部第二課程(夜間コース)二回生の白木健介さんの両親が寄贈した八十万円を基に、神大経済学部は優秀卒業論文の基金として「白木基金」を創設し、三月二十六日の卒業式で五人が表彰され…

    初の女性旅客機パイロットに神大OG

     三月二十五日、日本航空は記者会見をし、神大卒で同社の訓練生である東友子さんがボーイング747型機に乗務すると発表した。 東さんは神大工学部の環境計画学科を平成三年三月に卒業。その後神大大学院工学研究科を平成四年三月に中…

    41人の霊よ安らかに 震災慰霊碑除幕

     大震災で亡くなった教職員と学生計四十一人の慰霊碑が建立され、三月十五日、除幕式が六甲台第一学舎前庭で行われた。小雨の中行われた式には遺族、教職員など約百四十人が参列した。【三月十五日 神大NEWS NET=UNN】 遺…

    喜びにつつまれて 前期合格発表

     三月八日の前期試験合格発表には大勢の受験生がそれぞれの想いを胸に掲示板を見守っていた。合格者の中には満面の笑みをうかべる人もいれば、喜びをかみしめる人もおり様々な人間模様がにじみでていた。【三月八日 神大NEWS NE…

    凌美会展 個性的な作品60点

     西宮市立市民ギャラリーで二月二十七日から三月三日までの六日間、美術部凌美会展が行われ、会場には学生を中心に大勢の人が集まった。展示してある作品は、油絵を中心に水彩画、切り絵、モノクロ写真、絵本など様々であった。そしてそ…

    忘れない1・17 コラム『伏流水』

    昨年の今頃、私は大阪大学で神大の前期入学試験をうけていた。阪神大震災による特別対応のためだ。◆思い起こせば一年少し前のあの時、私は大阪の自宅で寝ている途中であった。足元が何やら重いなと思ったら29型のテレビが倒れていた。…

    追悼手記をインターネットでも

    本紙が一月十七日に発行した、震災犠牲者44人への追悼手記特集が、地元紙などて報じられ、編集部には『新聞を送ってほしい』という電話があいついだ。残部はわずかだが、コピーを希望者に実費で発送した。 また、こうした要望から多く…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る