カテゴリー:ニュース
-
神戸大学務部学生支援課は、12月8日夕刻、各課外活動団体あてに、2022年1月から活動制限を緩和すると通知した。申請すれば部室が使えるようになる。一方で、他大学生の参加は原則不可のまま変わらない。<本多真幸>
12…
-
神戸大学混声合唱団アポロンが、12月12日(日)に、伊丹アイフォニックホールで第59回定期演奏会を行う。演奏会は3部構成で、ステージごとに違ったジャンルの曲を楽しめる。14時15分開場、15時開演で、入場料は無料。<笠…
-
10月25日から12月5日にかけて2021年度関西学生ホッケー秋季リーグが行われた。神戸大は2部Bプールで2勝1敗という成績を残し、2部Bプールを2位で通過後、順位決定戦でAプール2位の摂南大に勝利した後、Cプール2位…
-
12月12日(日)に神戸大アカペラサークルGhannaGhanna がクレオ大阪東(大阪市城東区)でWinter Live2021『この声に耳を傾けて』を開催する。有観客での開催だが、YouTubeでの生配信も行われる…
-
神戸大混声合唱団エルデは、12月4日に東リ いたみホール 大ホールで第58回定期演奏会を開催した。今年7月にはJoint Concert 2021が行われる予定だったが、新型コロナウイルスの影響で中止となった。今回つい…
-
12月4日に開催されたCFA Research Challenge2021年大会で、経営学研究科の西村幸宏講師が指導する神戸大KIBERチームが優勝した。KIBERチームは来年2月に行われるアジア大会に出場する。<昌子…
-
神戸大学応援団総部吹奏楽部は、12月4日(土)、神戸文化ホール大ホールで第54回定期演奏会を開催した。演奏会は、検温や消毒の徹底のもと有観客で行われた。昨年は、関係者のみの招待だったが、今年は一般客も入った。開場前から…
-
12月4日に開催されたCFA Research Challenge 2021年大会で、経営学研究科の西村幸宏講師が指導する神戸大KIBERチームが優勝した。KIBERチームは来年2月に行われるアジア大会に出場する。<昌…
-
神戸大演劇部自由劇場が約10カ月の停止期間を経て、活動再開を発表した。12月3日に自由劇場のTwitterアカウントでツイートした。自由劇場は、大学側が定めた新型コロナウイルス感染拡大防止のガイドラインに違反したとして…
-
神戸大ニュースネット委員会は、課外活動団体(部活・サークル)に対し、インターネットによるアンケート調査を行った。今年度は昨年度よりも活動内容や新歓に改善の傾向が見られた。また、さらなる活動制限の緩和を求める意見も寄せら…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…