カテゴリー:ニュース
-
保健管理センターの機能縮小が検討されていることに対し、抗議活動を行っている学生団体「みんなの神大実現プロジェクト」が保健管理センターに要望書を提出した。<佐藤ちひろ>
(画像:「みんなの神大実現プロジェクト」Tw…
-
1月に入って、神戸大の学生の感染者数は150人を超えた。2月2日付のデータでは1週間で学生86人、教職員8人の感染が報告され、3週連続で最多を更新。昨年8月のピークを超える状況が続いている。感染者の急増で、医療機関にな…
-
2月16日(水)から2月18日(金)まで、オンラインで、「神大23卒向け 業界セミナー」(主催=ベルカン・キャリア支援企画室)が行われる。神戸大の学部生及び院生が対象。3日間で5つの業界から計17社が登壇し、1業界から…
-
兵庫県内の新型コロナウイルス感染者数は1月26日に過去最多の4303人となるなど、オミクロン株を中心とした急激な感染拡大が続く中、「まん延防止等重点措置」の適用地域が1月27日から2月20日まで、兵庫県、大阪府、京都府…
-
学生支援課は1月25日付で、課外活動制限の内容を変更すると各課外活動団体にメールで通知した。主な変更点は、県外での活動が原則禁止になる点、他大学生の参加が学外でも禁止となる点、課外活動終了後における学生同士の飲食が禁止…
-
2020年12月からニュースサイト「AERA dot.(アエラドット)」に『鬼滅の刃』の考察コラムを随時執筆し、これまでに400万PV(※ページビュー=閲覧回数)達成など、たいへんな注目を集めている神戸大学国際文化学研…
-
経済・経営・法の3学部・研究科は、令和4年度からセメスター制(2学期制)に移行することを通知した。3学部・研究科ともに、専門科目は基本セメスター開講となるが、クォーター開講の科目もいくつか残る。<佐藤ちひろ>
(画…
-
漫画もテレビアニメも驚異的なヒットで社会現象にもなっている『鬼滅の刃』(集英社)。神戸大学国際文化学研究推進センターの協力研究員である植朗子(うえ・あきこ)さんは、2020年12月からニュースサイト「AERA dot.…
-
神戸大フットサル部FORCA×GuerreillaがDiv.1に出場している、LUXPERIOR CUP関西学生フットサルリーグ2021-2022が、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、2月で打ち切りになることが同フッ…
-
1月21日、フィギュアスケート・ババリアンオープン(ドイツ・バイエルン州)の男子フリーが行われ、今季日本ジュニア選手権2位の壷井達也選手(国人・1)が、FS得点156.42、総合得点238.34で優勝。ミニマムスコア(規…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…