カテゴリー:阪神・淡路大震災
-
新聞部に入部してはや3年、「新しい出来事」を追い続けてきた。報道は鮮度が重要だと先輩から聞き、情報の新しさに大きな価値を置いた。しかし他の報道の価値を感じる日がある。阪神・淡路大震災が起きた1月17日だ。
私…
-
1月23日(水)17時から、
神戸大 鶴1図書館ラーニングコモンズで
神戸大メディア研の
第5回ワークショップが行われました。
今回は、この日新しく見学、加入したメンバーも含めて
メディア研の結成メンバー5人がそろい、…
-
▽千葉県から来た有本幸泰(ゆきやす)さん
つどいに参加するのは5回目。働いている会社内で、備蓄や防災の担当をしている。震災当時は岐阜にいた。会社で防災担当になり勉強を始めたところ、1・17から学ぶことが多くある…
-
▽大阪市から来た横田直也さん
つどいに参加するのは5回目。つどいの雰囲気を感じたくて来ている。24年たっても変わらない、つどいの姿があると感じた。
▽舞子高校環境防災科1年の戸澤幸咲(さくら)さん
…
-
阪神・淡路大震災から24年を迎えた17日、「1・17のつどい」が開かれた。震災犠牲者を追悼する行事の一つ。今年は「1995 つなぐ 1・17」の文字が竹灯籠やペットボトルでできた灯籠で作られた。
来場者は早朝…
-
-
-
-
阪神・淡路大震災から24年。青空から穏やかな日差しが降り注ぐなか、1月17日午後、六甲台第1キャンパスの慰霊碑前で遺族や武田廣学長が参列して慰霊献花式が行われた。
(写真:花を手に慰霊碑に向かう武田廣学長 2019年…
-
神戸大は阪神・淡路大震災の犠牲となった学生、職員を悼んで、1月17日(木)午後0時30分から、六甲台第1、深江キャンパスの慰霊碑前で慰霊献花式を行う。六甲台には武田廣学長が、深江には内田誠海事科学研究科長も、遺族や学生と…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…