カテゴリー:スポーツニュース
-
2025関西学生アメリカンフットボールリーグの第7節が11月9日、万博記念競技場で行われた。神戸大は関西大に3-3で引き分け、リーグ4位を確定させた。この試合は最終節で、4年生の引退試合だった。<久保田一輝、伊藤望>…
-
11月3日、タッチフットボール秋季リーグの最終戦が東灘区の神戸レディースフットボールセンターで行われ、神戸大Rooksは武庫女大に0-6で完封負けを喫した。序盤にタッチダウンを取られ、そのまま逃げ切られ、リーグ2位と…
-
第35回関西学生ラクロスリーグ戦女子の1部2部入替戦が11月3日、鶴見緑地スタジアム(大阪・鶴見区)で行われた。神戸大(1部7位)は武庫女大(2部1位)に延長戦の末、8-9で敗れ、2部降格となった。<久保田一輝>
…
-
神戸大インクルーシブキャンパス&ヘルスケアセンター保健管理部門(保健管理センター)は、11月1日(土)から始まるウォーキングチャレンジの参加者を募集している。参加登録期間は10月31日(金)まで。開催期間中の1人あた…
-
10月は乳がんに関する正しい知識の普及や、乳がん検診の受診を通じた早期発見・早期治療を啓発する「ピンクリボン月間」だ。神戸大学アメフト部レイバンズも秋季リーグの立命大戦と関学大戦で、ピンク色のテーピングなどでこの活動…
-
2025関西学生アメリカンフットボールリーグの第6節が10月26日、たけびしスタジアム京都で行われた。神戸大は関学大に0-44で完封負け。全日本大学アメリカンフットボール選手権出場を逃した。次戦は11月9日(日)の関…
-
中井明則監督の退任挨拶が、硬式野球部のブログに掲載されている。通算11年以上、二度にわたりチームを率い、2021年の秋季リーグでは、35年ぶり9回目のⅠ部優勝を果たした。<久保田一輝>
(写真:中井明則…
-
10月19日、タッチフットボール秋季リーグで神戸大Rooksは京府大に26-13で勝利し、リーグ2位以上が確定。11月30日(日)の女子東西大学王座決定戦「プリンセスボウル」への出場権を獲得した。次戦は11月3日(月…
-
2025関西学生アメリカンフットボールリーグの第5節が10月13日、京都市のたけびしスタジアム京都で行われた。神戸大は立命大に16―24で敗れた。昨年の全国王者相手にあと一歩及ばなかった。次戦は10月26日(日)の関…
-
2025年度関西学生女子タッチフットボール秋季リーグの第1戦が10月12日、雨が降る中、西宮市の武庫川女子大学総合グラウンドで行われた。神戸大は関学大に21-0で勝利し、開幕戦を白星で飾った。次戦は10月19日(日)…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…