カテゴリー:スポーツニュース

    震災の記録を生かす 王教授らが資料を中国語に翻訳

    神戸大大学院国際文化学研究科の王柯教授は現在、関西の大学に通う中国人留学生らとともに兵庫県、神戸市や同大が保管する阪神・淡路大震災の資料を中国語に翻訳する作業を行っている。震災の記録を今年5月に起きた四川大地震で被災した…

    本選進出の3組決まる 演劇コンペ・学劇王

    関西の学生演劇の頂点を決める演劇コンペティション「学劇王(ガクゲキング)」の本選に進出する3組が7月16日、公式HP上で発表された。予選に参加した6組中、神戸大からは主に演劇研究会はちの巣座のメンバーで構成される「やぐさ…

    戦力欠いても総合2位 陸上競技・旧三商大戦

    第58回三大学対校陸上競技大会(旧三商大戦)が7月12日、東京の大井ふ頭中央海浜公園陸上競技場で行われた。神戸大ははしか休講の影響で経済学部生が出場できなくなったものの、トラック競技で4種目を制し、総合得点で2位に入った…

    フットサル関西予選  21 日、奈良県平群町で

    2008年度全日本大学フットサル大会関西予選が、7月21日に奈良県平群町で行われる。大学日本一を目指す兵庫県代表、神戸大フォルサはA組に入った。【7月17日 神戸大NEWS NET=UNN】 詳細は以下の通り。 A組 和…

    国立大の頂点目指す サッカー近国大会

     2008年度サッカー近畿地区国立大学体育大会が7月19日に京教大グラウンドで開幕する。シード校の神戸大は、7月20日に京教大グラウンドで行われる2回戦からの出場。相手は阪大-兵教大の勝者となる。【7月16日 神戸大NE…

    再び京大に大敗 男子ラクロス定期戦

    男子ラクロスの定期戦、神戸大-京大が7月13日に京大農学部グラウンドで行われた。学内で感染者が発生している麻疹(はしか)の影響で、主力の経済学部生4人が欠場した神戸大は5-15で大敗した。【7月14日 神戸大NEWS N…

    山西が1500で7位入賞 陸上・西日本インカレ

     第61回秩父宮賜杯西日本学生陸上競技対抗選手権大会が7月3日から5日まで、西京極陸上競技場で行われた。4日の男子1500メートルに出場した山西大樹(工・2年)が3分58秒71で7位に入賞した。【7月13日 神戸大NEW…

    痛い引き分け喫す 関西フットサルリーグ

    2008年度関西フットサルリーグ第3節、神戸大フォルサ-カンカンボーイズが7月13日、加古川市立総合体育館で行われた。先制されたフォルサは、追いつき一時はリードを奪ったものの2-2の引き分けに終わった。【7月13日 神戸…

    はしかの感染広がる 疑い含め13人に

    神戸大は7月11日、はしか(麻疹)の学内感染状況(7月11日現在)に関する最新情報を発表した。感染者および感染の疑いがある学生の数は、当初の発表(7月7日時点)から1人増えて13人。そのうち5人が確定している。経済学部以…

    コラム伏流水 熱い心で日本を救え サッカー・大久保嘉人

    6月14日、岡田監督率いるサッカー日本代表がアジア地区最終予選への切符を手にした。アジア地区3次予選第5戦、日本代表が3-0でタイに勝ち、バーレーン対オマーンの試合が1-1の引き分けに終わったため、最終戦を待たずして最終…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る