カテゴリー:スポーツニュース
-
神戸大で勉学に励みながら、フィギュアスケートで一流への道を突き進む人がいる。国際人間科学部発達コミュニティ学科2年生の壷井達也さんだ。2022年4月の世界ジュニア選手権で銅メダルを獲得し、同月に日本スケート連盟の今年…
-
第32回関西学生ラクロスリーグ戦・女子1部リーグの開幕戦が8月11日、京都市左京区の宝ヶ池公園球技場で行われ、神戸大は前年度リーグ王者の同志社大と対戦。神戸大はミスが重なって攻めきれない中、同大にテンポのよい攻撃を続…
-
第72回三大学対抗陸上競技大会(旧三商大戦)が中止となり、7月16日、神戸大と大公大による二大学記録会が、金岡公園陸上競技場で開催された。一橋大の陸上部内で新型コロナウイルス感染者が発生したことが中止の理由だ。神戸大は、…
-
神戸大陸上競技部は7月16日(土)、3年ぶりに開催される三商戦に出場する。試合は堺市金岡公園陸上競技場で、無観客で行われる。今年4月に大市大と大府大が合併してできた大公大とは初めての対戦となる。<久保田一輝>
(写真…
-
神戸大ラクロス部は7月10日、立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)で行われた、関西トップリーグトーナメント決勝で、関学大と対戦。試合は、序盤に3点リードを許し、神戸大は点数を返して食らいつくも、失点を重ねて…
-
神戸大軟式野球部は6月28日、30日と、大阪府寝屋川市の寝屋川公園第一野球場で行われた、全日本大会出場への1枠をかける、関西ブロック大会の準決勝と決勝に臨んだ。準決勝ではびわこ成蹊スポーツ大(京滋学生3位)に8-1で圧勝…
-
神戸大ラグビー部は6月26日、大阪公立大学杉本グラウンド(大阪市住吉区)で行われた第92回三商戦で、大阪公立大と対戦。試合は、互いに点を取り合う展開となったが、同点の後半30分、神戸大が主将の南竜太郎のトライで勝ち越す。…
-
神戸大軟式野球部(近畿学生2位)は6月27日、大阪府八尾市立山本球場で行われた関西地区ブロック大会で、大経法大(西都大学3位)と対戦。試合は互いに点を取りあう競った展開となったが、同点の8回ウラ、神戸大の玖珂(くが)が決…
-
春季リーグを2位で終えた神戸大軟式野球部(近畿学生軟式1部)は、全日本選抜大会出場への1枠をかけた関西ブロック大会へ挑む。大会まで残りわずか。軟式野球部の練習に伺うとともに、沖島基哉主将(3年)に、春季リーグの振り返りと…
-
神戸大ラグビー部は6月26日(日)、2019年以来の開催となる三商戦に出場する。対戦相手は大阪公立大で、大阪公立大学杉本グラウンド(大阪市住吉区)で10時30分PB。試合は有観客で開催。今年4月に大市大と大府大が合併して…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。