カテゴリー:スポーツニュース
-
クオーター制の導入などに伴いカリキュラムが大きく変わったことを受け、教育推進課は4月から、鶴甲第1キャンパス内大学教育推進機構の教室での課外活動による音出し・声出しを5限が終わる午後6時半まで禁止している。使用自体が禁…
-
阪神・淡路大震災で神戸大生の上野志乃さん=当時(発達・2年)=を亡くした父、政志さんが6月20日、総合教養科目「阪神・淡路大震災B」で講演し、命の大切さを訴えた。
震災当時灘区琵琶町で一人暮らしをしていた志乃さんは…
-
六甲台学生評議会(ベルカン)は9日、第12回七夕祭を六甲台第1キャンパスで開く。午後3時半から8時半まで。入場無料。
七夕祭は2006年から始まった神戸大夏の風物詩。恒例の「浴衣美人コンテスト」には5人の女子学…
-
昨春、私は個性の強い2人の先輩と出会った。
「選挙はアトラクションだから」。浮かれた声でにぎわう昨年7月の七夕祭。ラジオの選挙速報を聴きながら目を輝かせる。周りのカップルたちに目もくれず、参院選特番を視聴するた…
-
女子タッチフット日本一を争う第22回さくらボウルが3日、東京ドームで行われ、神戸大ルークス(学生代表)がヘイルメイリー(社会人代表)を33―20で下し、3年連続7回目の優勝を果たした。神戸大QB山本真穂(発達・3年)が…
-
◇女子タッチフット・第22回全日本王座決定戦さくらボウル(3日・東京ドーム)
○神戸大ルークス 33―20 ヘイルメイリー●
女子タッチフット日本一を争うさくらボウルは、神戸大ルークス(学生代表)がヘイルメイリー(…
-
演劇研究会はちの巣座の秋冬公演「約三十の嘘」(作=土田英生)が4~8日、鶴甲第1キャンパスのシアター300で行われた。6日の公演ではおよそ50人が来場した。
今作は寝台列車の一室を舞台に、6人の詐欺師の人間模様…
-
神戸大の学生や卒業生ら有志が夜通しのイベント「神戸Cross-N」を19日午後から20日朝にかけて開催する。開催は昨年に続き2回目。灘区内各地で催しを開いたり、入場券に地域の飲食店を安く利用できるクーポンを付けたりして…
-
私たち神戸大学ニュースネット委員会は、9月17日に「神戸大学NEWSNET」の2016年9・10月号(第140号)を発行しました。
今後順次、国際文化学部・六甲台・LANS食堂近くの新聞ラックや、発達科学部Dル…
-
今年から8月11日が新たな祝日「山の日」に制定されたことを記念し、11日、六甲台地区でハイキングツアーが行われた。大学と学生の協同広報を担う学生広報チームのメンバー2人がガイドを担当。学内外から10代から80代までの3…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…