カテゴリー:スポーツニュース
-
首都圏での神戸大のPRを目的としたイベント「神戸大学のミリョク」が27日、秋葉原UDXカンファレンス(東京都千代田区)で開催された。今年で4回目を迎え、高校生や保護者らおよそ70人が東日本各地から来場。第一線で活躍する…
-
昨年10月に明らかになった国際文化学部と発達科学部の統合構想が、大学役員と両学部の責任者が中心となり進められている。ニュースネット委員会の調べによると、新学部の名称は「国際人間科学部(仮)」。また発達科学部の教員による…
-
毎年11月に鶴甲第一(国文)キャンパスで行われる厳夜祭について、2011年に大学側が「大学に在籍する夜間主生がいなくなった時点で廃止する」と決めていたことが分かった。厳夜祭実行委員会も把握したうえで存続交渉にあたっていた…
-
◇さくらボウル(3日 東京ドーム)
○神戸大Rooks44-21関西アウィリーズ●
神戸大Rooksが社会人王者を下し、見事日本一に輝いた。
前半2分、QB上田からG谷本へのパスで先制すると、そこから一進一退の攻防が…
-
世界各地で起こる自然災害を中心に、さまざまな社会のリスクとそのマネジメントについて学ぶのがKobeRMC(神戸リスクマネジメントコミュニティ)だ。留学生を含む国際協力研究科や法学部の学生が中心のサークルで、昨年3月に立…
-
午後2時。六甲祭が賑いを見せる一方で、国文キャンパスには人気が無い。「今年はお酒を提供していません。持ち込み不可」と書かれた立て看板ばかりが目立つ。設営中のステージ前では、ちんどん屋サークル「神大モダン・ドンチキ」が近隣…
-
実行委員会企画では、体験コーナー「お医者さんの恰好をしよう」や、医学科受験生への相談ブースなどを開く。人気のお笑いライブには、天竺鼠(てんじくねずみ)さんと藤崎マーケットさんが登場し祭りを盛り上げる。模擬店でも健康に配…
-
GPの変更は2013年度までの成績にも適用される。2、3年生は成績照会時に再計算されたGPAが表示される。GPAの計算式自体に変更は無いため、これまでと比較して相対的に数値が上がるだけだ。
学務部教育推進グルー…
-
チームが抱える課題の一つが立ち上がりの弱さだ。「流れが良くなると点が入るが、流れを作れなかったらずるずるいってしまう」と沖田。今季はメンバーが若く、試合経験の少ないチーム。西本コーチは「実戦経験が少ないから流れに乗り切…
-
1年生の時に、部内初のインカレ出場を果たした小守さん。しかし、昨年は届かず。「自分でプレッシャーをかけすぎてしまった」と振り返る。
人と競うスポーツが苦手な小守さんにとって、自分に向き合うことが重要なアーチェ…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…