カテゴリー:スポーツニュース
-
●1面ヘッドライン
・部室利用時間の認識にずれ 学生「午後9時まで」寝耳に水
・学館にカメラ
・【ラクロス】古豪神戸大の完全復活 大学選手権で準優勝
・スマイルvol.18 弓道部女子副主将 渡辺梨咲さん(法・2年)
…
-
圧勝で1部への残留を決めた。相手のミスから開始20秒で先制点を手にした神戸大。さらに浮足立つ大阪府大からDB山岡(法・4年)がインターセプト決めるなど勢いに乗り、15-0で前半を折り返す。後半に入っても流れは変わらず、…
-
●国際文化学部食堂 席無く「漂流」
学内で最も利用者が多い国際文化学部食堂のピーク時は大混雑。席を探してさまよう「漂流者」が現れる。「全然席無いなあ」「取りあえずウロウロしよう」さまざまなつぶやきが「漂流者」か…
-
主催者であるNPO法人「難民支援協会」は、今年夏に関西学院大と立命館大の学生と協力して各学食に、同協会が支援する難民の母国料理を導入した。この学食プロジェクトを知ったパレルモの本山尚義店長が協力を申し出たのが今回の「R…
-
今年8月に免許取り消し処分を受けていたにも関わらず、兵庫区の市道で車を運転。赤信号で停止していた車に追突した。同署員が伊藤准教授の免許を調べ、無免許運転が発覚した。教務係によると、事故後、担当していた講義は一時休講にな…
-
初の学生選手権で選手らは躍動した。試合開始早々2点を取られた神戸大だが、第1Qの間に勝ち越すと、徐々に点差を広げた。後半には攻守がっちりかみ合い、14‐4と大差をつけた。決勝戦は12月1日、東京で関東の強豪早稲田大と対…
-
「神戸大学のミリョク」は首都圏で神戸大学の魅力をもっと知ってもらうことを目的としたシンポジウム。今年2月に東京の青山で初めて開催され今回は2回目となる。
福田学長が「神戸大の息吹を感じてほしい」と挨拶したのに…
-
●絶世のMs裏方
昨年まで六甲祭実行委員会(六実)に所属し「Ms. Campus KOBE」の企画メンバーだった林さん。自身も「美学生図鑑」に掲載されるほどの美貌の持ち主だが、ミスコンでは裏方として出場者のプロ…
-
詳細は以下のリンクから写真つきでお楽しみください。
Facebookページ「神戸大学ニュースネット委員会」アルバム「2013年厳夜祭」…
-
21日、関西サッカー観戦サークル「tifosi」主催の東北大震災被災地報告会「ちょんまげ支援隊の被災地報告会」が国際文化学部キャンパスで開かれた。ちょんまげと手作りの甲ちゅうという出で立ちでサッカー日本代表を世界各地で応援し、それと並行して東日本大震災直後から被災地支援を続けている「ちょんまげ隊長」こと角田寛和さんが現地の様子を伝えるこの報告会。被災地の様子に関心を持つ人のみならず角田さんのサッカー仲間も集まり、40名ほどの参加者はちょんまげ隊長の熱い語り口に聞き入った。
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…