神戸大、九大など採択ゼロ 第3回COE

 文部科学省は7月21日、2004年度の「21世紀COEプログラム」の審査結果を発表した。関西の大学では京大、阪大、奈女大、京都薬大、大阪市大の5大学から1件ずつ選ばれた。【7月21日 UNN】

 今回、採択されたCOEは全28件。国公私立別では国立大19校23件、公立大1校1件、私大4校4件となっている。大学別では東工大3件、東大2件、北大2件。
 また、7月21日に共同通信が伝えたところによると、2年連続で選ばれていた神戸大、九大や慶大、早大、立命などは採択ゼロだった。

▽2004年度「21世紀COEプログラム」採択拠点一覧
 拠点のプログラム名称(機関名・中核となる専攻等名)リーダー名
 ・トポロジー理工学の創成(北大・工学研究科量子物理工学専攻)丹田聡
 ・海洋生命統御による食糧生産の革新(北大・水産科学研究科生命資源科学専攻)山内晧平
 ・熱-生命システム相関学拠点創成(岩手大・連合農学研究科生物資源科学専攻)上村松生
 ・医薬開発統括学術分野創生と人材育成拠点(東北大・薬学研究科医療薬科学専攻)今井潤
 ・加速器テクノロジーによる医学・生物学研究(群馬大・医学系研究科医科学専攻)中野隆史
 ・持続可能な福祉社会に向けた公共研究拠点(千葉大・社会文化科学研究科都市研究専攻)廣井良典
 ・言語から読み解くゲノムと生命システム(東大・新領域創成科学研究科情報生命科学専攻)高木利久
 ・次世代ユビキタス情報社会基盤の形成(東大・情報学環・学際情報学府学際情報学専攻)坂村健
 ・インスティテューショナル技術経営学(東工大・社会理工学研究科経営工学専攻)渡辺千仭
 ・エージェントベース社会システム科学の創出(東工大・総合理工学研究科知能システム科学専攻)出口弘
 ・地球:人の住む惑星ができるまで(東工大・理工学研究科地球惑星科学専攻)高橋栄一
 ・ヨーロッパの革新的研究拠点(一橋大・法学研究科公共関係法専攻)山内進
 ・発達・学習・記憶と障害の革新脳科学の創成(金沢大・医学系研究科脳医科学専攻)東田陽博
 ・検証進化可能電子社会(北陸先端科技大学院大・情報科学研究科情報システム学専攻)片山卓也
 ・衛星生態学創生拠点(岐阜大・流域圏科学研究センター)小泉博
 ・ナノビジョンサイエンスの拠点創成(静岡大・電子科学研究科電子応用工学専攻)三村秀典
 ・計算科学フロンティア(名大・工学研究科計算理工学専攻)金田行雄
 ・昆虫科学が拓く未来型食料環境学の創生(京大・農学研究科応用生物科学専攻)藤崎憲治
 ・細胞・組織の統合制御にむけた総合拠点形成(阪大・医学系研究科未来医療開発専攻)仲野徹
 ・古代日本形成の特質解明の研究教育拠点(奈女大・人間文化研究科比較文化学専攻)舘野和己
 ・染色体工学技術開発の拠点形成(鳥取大・医学系研究科機能再生医科学専攻)押村光雄
 ・超速ハイパーヒューマン技術が開く新世界(広島大・工学研究科複雑システム工学専攻)金子真
 ・サンゴ礁島嶼系の生物多様性の総合解析(琉球大・理工学研究科海洋環境学専攻)土屋誠
 ・疲労克服研究教育拠点の形成(大阪市大・医学研究科基礎医科学専攻)渡邊恭良
 ・日本漢文学研究の世界的拠点の構築(二松学舎大・文学研究科中国学専攻)高山節也
 ・伝承からプロテオームまでの統合創薬の開拓(京都薬大・薬学研究科薬学専攻)木曽良明
 ・社会マネジメント・システム(高知工科大・工学研究科基盤工学専攻)那須清吾
 ・柿右衛門様式陶芸研究センタープログラム(九州産大・芸術研究科造形表現専攻)下村耕史

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る