関西の吹奏楽部が集結 第44回合同演奏会

神戸大応援団総部吹奏楽部など22大学が加盟する関西学生吹奏楽連盟主催の第44回合同演奏会が5月4日に尼崎市総合文化センターアルカイックホールで開かれた。演奏会は3部構成で、奏者により生まれたメロディーが観客を魅了した。【5月4日 神戸大NEWS NET=UNN】?

 デッキブラシやバケツなどの日用品を使って音楽を奏でるストンプを取り入れた第1部、 関西学生バトン・チア連盟との共演でマーチングステージを披露した第2部。どちらも演奏会の総合テーマである「奏心」が意味する「感動を共有する」ことを奏者、観客の両者が実感した。

 第3部は、客演指揮として小野川昭博氏を招いてアンコールを含めシンフォニック調の5曲を演奏。小野川氏の下振り(練習指揮者)を神戸大学吹奏楽部の服部直樹さん(経済・4年)が務めた。服部さんは、演奏を終えて「一夜でアツいものが作れた。感無量」と笑顔。
 合同演奏会の練習は他大学のメンバーと行う。「普段の練習ならば、この人はこういう演奏の仕方というのがあらかじめ分かっているが、合同演奏会はいつも同じメンバーで練習することはない。だから緊張感をもって練習ができた」と服部さんは振り返る。

 「他大学から学ぶことも多く、それを普段の練習につなげていきたい」と服部さん。演奏会は観客を楽しませたのはもちろん、奏者らにも得られるものを多く残して幕を閉じた。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る