ブルースターズが勝利 アメフ、ニューエラ

アメリカンフットボールの日米大学連合オールスター戦、「ニューエラボウル」が7月5日に長居第2陸上競技場で行われた。神戸大や関学、テキサス大学エルパソ校などで構成されるブルースターズが立命や京大、カリフォルニア州立大フレズノ校などで構成されるホワイトスターズに9-7で勝利した。【7月6日 神戸大NEWS NET=UNN】

 神戸大からは主将春山(法・4年)など14人が選抜された。2年連続スターターで出場したWR大園(発達・3年)はパス捕球1回の2ヤード獲得に終わったが、「勝てたからよかった。外国のやり方を学ぶチャンスがもらえてよかった」と笑顔。ディフェンスでほぼ全てのプレーに出場したDB山下(発達・4年)は「他大学にむっちゃ友達ができた。技術的にも色んなことを教えてもらったので、これを持って帰って早く練習したい」と話した。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る