阪神・淡路大震災で亡くなった、当時神戸大法学部4年生だった森渉さん。姉・祐理さんは弟との死別以来、ゴスペル歌手として地震や水害の被災地を訪ねて、人々に歌で寄り添ってきた。1月17日(金)20時30分からの『モリユリのこころのメロディ』震災特番では、祐理さんが神戸大学の慰霊碑などを訪ね、災害による喪失と、新たな出会いによる心の再興とはなにかを考える。番組で1月6日(月)24時まで、「震災30年の出会い」をテーマにメールを募集している。宛先は yuri@jocr.jp 。
(写真:『モリユリのこころのメロディ』の取材で神戸大百年記念館の大学文書史料室を訪ねる森祐理さんら=神戸大学大学文書史料室 提供)
法学部4年生だった森渉さんは、東灘区本山中町4丁目の下宿アパートが倒壊し22歳の生涯を閉じた。
震災後ゴスペル歌手として活動してきた、クリスチャンの姉・祐理さんが、震災30年を機に、改めて渉さんの下宿跡や、神戸大の慰霊碑を訪ね、新しい事実と出会う。
また、神戸大百年記念館の大学文書史料室の遺族の資料展示では、故人となった父・茂隆さんの手記を読み、父の思いにも触れる。
番組では、震災後30年を経て新たな事実と向き合う祐理さんと、番組あて寄せられたリスナーからのお便りを通して、災害による喪失と、新たな出会いによる心の再興を考える。
番組パートナーは、元NHKアナウンサーの住田功一(経営1983年卒)。
番組で1月6日(月)24時まで、「震災30年の出会い」をテーマにメールを募集している。宛先は yuri@jocr.jp 。
《ラジオ関西「モリユリのこころのメロディ〜阪神・淡路大震災30年特別番組・悲しみは悲しみで終わらない」》
●日時=2025年1月17日(金)20時30分から21時28分。
●メディア=ラジオ関西(AM558KHz,FM91.1MHz)。Radikoで同時配信。
●出演=森祐理/住田功一(元NHKアナウンサー、経営1983年卒)。
●番組サイト= https://www.moriyuri.com/radio 。
●アーカイブ=放送後、番組サイトに無料アーカイブ。
了
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。