カテゴリー:文化・社会ニュース
-
宝生流能楽部は11日、大阪市天王寺区の生國魂神社であった「ヤングNOH能 キッズ&学生 真夏の大コンクール」に出演した。
ヤング能は、「大阪薪能(おおさかたきぎのう)」の前に行われるアマチュア大会。優秀団体は…
-
7月18日、京都アニメーションのスタジオで多くの人が傷つけられた事件は、みなさんの記憶に新しいところだと思います。
京アニの作品は世界で愛され、特に私たち若い世代に大きな影響を与えてきました。
京アニの時代に育っ…
-
学生ジャズバンドが日本一の座を競い合う第50回山野ビッグバンドジャズコンサート(主催:山野楽器)が、8月11日と12日、埼玉県の大宮ソニックシティで開催された。神戸大からは、軽音楽部JAZZに所属するKOBEマソック・…
-
実在する企業のもつ課題に対し、学生が解決案を提案する「adcampマーケティングコンペ2019」が今夏、同志社大で開催される。
adcampは、神戸大広告研究会AdTASと同志社大広告研究会の有志が立ち上げた団体。こ…
-
神戸大は7日、2020年度理学研究科博士課程前期一般入試で出題ミスがあったと発表した。
ミスがあったのは生物学専攻の専門科目、生物学の選択問題。昨年度と同じ問題が出題された。該当問題は、選択した全員を正解とし…
-
神戸大は8月3日に行った大学院理学研究科博士前期課程の入試で、去年と全く同じ問題を出題したと発表し、謝罪した。不利にならないよう得点調整を行い、「合否に影響はなかった」としている。データのファイルを作業した際、昨年の問…
-
端艇部(カッター部)は、神戸商船大時代の1993年7月にも転覆事故があり、10人が投げ出され全員が救助されていた。同じく水上活動をする課外活動では、1989年3月に神戸大漕艇部(ボート部)で2隻が沈み3人が亡くなる事故…
-
夏の日差しのまぶしい六甲台キャンパス。静かだった学び舎には、すこし緊張したまなざしの大勢の高校生たちがやってきた。蝉しぐれのなか、オープンキャンパスが8月6日から始まった。模擬講義やキャンパスツアーなどが9日(金)まで学…
-
2019年の全英女子ゴルフで42年ぶりの日本人女子メジャー制覇を成し遂げた渋野日向子。所属は岡山の山陽放送。ウェアの肩にある「RSK」の緑と赤のロゴは、創立20年を機に1978年に導入。放送企業のCIの先駆けとなった。…
-
2019年9月23日(月・祝)に、新聞業界就職フォーラムが日本新聞労働組合の主催で開催される。場所は、大阪府立労働センター「エルおおさか」。今年で大阪での開催は13回目となる。
多くの新聞社が参加し、現役社員による…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。