カテゴリー:文化・社会ニュース
 
 
    - 
     
        
        
     神戸大音楽系の各団体が、12月にさまざまなコンサートを開催する。1年間の集大成として力の入った定期演奏会を中心に、聴きごたえのあるパフォーマンスが繰り広げられる(コンサート・ライブ情報は、神戸大メディア研DMまたはメー… 
 
- 
     
        
        
    
 応援団総部による六甲祭の後夜祭が10日、六甲台本館前に設置された園遊会ステージで、6年ぶりに行われた。吹奏楽部の演奏に合わせ、応援団が演舞などを披露。六甲祭の最後を盛り上げた。
 応援団は昨年まで団員不足により… 
 
- 
     
        
        
    
 六甲祭に出店した模擬店の中から、最も人気のある店を決める「模擬店グランプリ」が10日、六甲台グラウンドの「King of Stage」で行われた。模擬店20店が参加した。七夕祭など学内でのイベントを企画する「六甲台学… 
 
- 
     
        
        
    
 書道研究会は9~10日、六甲台本館裏の中庭で書道パフォーマンスをした。音楽に合わせ、部員の背丈よりも大きい紙に、筆で文字やイラストを書いた。迫力あるパフォーマンスと美しい文字で観客を魅了した。
 10日は三つの… 
 
- 
     
        
        
    
 安全保障関連法の発動と廃止を目標とし、教職員らで構成する「神戸大学平和フォーラム」は9日、六甲台本館の312教室で、元米軍人らでつくる国際平和団体「ベテランズ・フォー・ピース」との交流会を行った。ベテランズ・フォー・… 
 
- 
     
        
        
    
 新企画「ミスターキャンパスROKKO」が9日、出光佐三記念六甲台講堂で開かれた。2017年の六甲祭で行われた最も彼氏にしたい人を決める「モテコン」に代わり、2年ぶりに開催されたミスターコンテストで、5人の男子学生が出… 
 
- 
     
        
        
    
 プロのお笑い芸人を招いた「六甲祭お笑いライブ」が10日、六甲台グラウンドのメインステージで行われた。今年はリズムネタや物まねで人気の「チョコレートプラネット」と神戸大出身のコンビ「ネイビーズアフロ」、昨年「M?1グラ… 
 
- 
     
        
        
    
 「Ms.Campus KOBE」(ミスキャン)が9日、六甲台グラウンドのメインステージで行われた。ファイナリスト5人がグランプリを目指して最後のアピールをした。グランプリに秦萌(めぐみ)さん(国文・4年)、準グランプ… 
 
- 
     
        
        
    
 学内最大の学祭「六甲祭」が11月9、10日に六甲台第1キャンパスであった。両日とも晴天の下、学生だけでなく地域住民も多く訪れた。
 グラウンドに設置されたメインステージでは、毎年恒例のミスコンテストや、昨年から… 
 
- 
     
        
        
     12月19日(木)、多世代が集う介護付きシェアハウスに取り組んで来た首藤義敬さん講演会『Konti meets Home』が開催される。会場は「はっぴーの家ろっけん」(神戸市長田区二葉町1-1-8)。食事会に参加の場合… 
 
 
 
 
           
 
 
              
月別アーカイブ
		
		
			
サークル・部活総覧
 - 
     
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT… 
- 
     
 神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報… 
- 
     
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随… 
- 
     
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…