カテゴリー:ニュース

    【告知】附属図書館が学生サポーター募集

     神戸大学附属図書館は、学生がイベント企画などに参加する試み「図書館×学生企画プロジェクト」のスタートに向け、参加する学生を募集している。  学生はボランティアの「学生サポーター」として、学修支援イベントの企画・運…

    ◎猛暑の怪演、客を引き込む 自由劇場が本公演

     演劇部自由劇場の本公演『こどもの一生』(原作=中島らも、脚色=桝野幸宏、演出=藤吉慧美子)が12日、シアター300(鶴甲第1キャンパス)で千秋楽を迎えた。蒸し暑い会場にも関わらず約200人が来場。精神病院を舞台に繰り広…

    ◎忘れられない夏を演出 第10回神戸大学七夕祭開催

     六甲台学生評議会(ベルカン)主催の、第10回神戸大学七夕祭が5日に神戸大学六甲台第1キャンパスにて開催され、工夫を凝らしたイベントの数々が来場者を楽しませた。  屋外では模擬店が出店され、各ステージではさまざまな…

    【告知】混声合唱団エルデがコンサート 12日・神戸で

     神戸大学混声合唱団エルデの「Joint Concert 2015 ~広がる歌の世界~」が12日、神戸文化ホール(神戸市中央区)の大ホールにて開催される。みなづきみのり作詞・松本望作曲の、混声合唱とピアノのための「歌が生…

    ◎はちの巣座と初コラボ 吹奏楽部が演奏会

     神戸大学応援団総部吹奏楽部は4日、「第38回サマーコンサート」を神戸文化ホール(神戸市中央区)で開催した。ゲーム音楽から約20分間の大作まで幅広い曲が演奏された。後半は演劇研究会「はちの巣座」とのコラボレーションも行わ…

    【告知】図書館が期間限定で早朝開館

     神戸大学附属図書館は一部の図書館で、開館時間を30分早めて午前8時15分とする「早朝開館」を実施する。利用者からの要望を受けた期間限定の試行だ。  早朝開館は7月8日から8月7日までの平日に、総合・国際文化学図書…

    【告知】「この夏、一番の感動を」 10周年迎える七夕祭

     六甲台学生評議会(ベルカン)主催の第10回七夕祭が7月5日(日)に六甲台第1キャンパスで開催される。2005年から開催されている本イベントも今年で10周年を迎え、入場者数が3000人を超えたこともある規模の大きな学生主…

    【告知】吹奏楽部が演奏会 4日・神戸で

     神戸大学応援団総部吹奏楽部は7月4日、定例演奏会「第38回サマーコンサート」を神戸文化ホール(神戸市中央区)で開催する。  コンサートは2部制。1部では長生淳作曲『翠風の光』など3曲が演奏される。2部では演劇研究…

    【訂正/6・7月号掲載】神大生発カフェ本

     神戸大生が神戸市内のカフェに足を運び、雰囲気やこだわりを紹介する「KOBE_U_CAFE_BON」。これまでに2冊刊行していて、六甲・春日野道・ 王子公園、みなと元町・花隈・西元町エリアを特集している。第1巻はすでに完…

    【コラム・伏流水】歴史から学ぶこと

     「歴史なんて勉強する意味ない!なんで勉強しないとだめなんだ!」。これまでにこう思ったことがある人は多くいると思う。だが、本当にそうだろうか。  2015年NHK大河ドラマ「花燃ゆ」を見て、吉田松陰について知りたいと思…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る