カテゴリー:ニュース
-
今回話を聞いたアメフト部、野球部、フットサル部はいずれも部内恋愛がないわけではないという。「男と女が一緒にいたら恋愛感情を持っても仕方ないと思う」と話すのは野球部マネージャーの吉田さん。付き合っている2人をからかうことも…
-
3年間ピッチングマシンにボールを入れ、ビデオを回し、グラウンドを走り続けてきた。週6日の練習でシーズン中はほぼ休みなし。試合の日は授業を欠席し、家に帰ってからもスコアデータの入力や会計事務に追われる。「野球部漬け」の大学…
-
練習時間外は会計やビデオの管理、合宿所の手配などを行う。膨大な仕事量にもかかわらず、マネージャーの数は4人。そのうち2人は就職活動のため休部中だ。「正直、4人でも回せなかったので辛い部分はある」と現状を評価しつつも、「何…
-
システムの導入が決まったのは昨年の夏。従来の電話連絡では災害時の安否確認が困難で、大学の授業や業務の再開に支障をきたすためだ。安否確認は「ANPIC」というシステムを用いて行われる。教務情報システム学生については「うりぼ…
-
・堕落の果てに
「学部一のクズだから」と自嘲気味に話す男子学生(経営・2年)は、2年前期の時点で留年が確定した。3年次ゼミ配属のために必要な単位数「40」に届かなかったためだ。
入学直後は週6日サークルの新歓…
-
●1面ヘッドライン
・【新入生要注意】留年キャンパス24時 望まぬモラトリアム「どうしてこうなった」
・安否確認システム稼働へ メール利用しスムーズに
・【写真ニュース】満開!合格の桜
●8面ヘッドライン…
-
号数
発行年月日
主な記事
101
2009年3月30日
前期合格発表 今年も神戸大に笑顔咲く
感染症センターを新設 鳥インフルエンザを中心に対応
体育会系サ…
-
18日現在、報道内容について大学からの公式な発表は無い。法学研究科は今回の件について「何もコメントできない」としている。…
-
人間表現学科表現創造論コースの8人による最初で最後の合同制作展。卒業でひと区切りをつけてそれぞれの人生をゆっくり歩むというメッセージを込め、糸の結び目や船の進行速度を意味する「Knot」と題した。
数ある作品の中で…
-
時代は昭和、場所は長崎にある民宿「あいかわ」。夕は「あいかわ」の次男坊・元弥にずっと恋心を抱いていたが、元弥は夕の親友である薫のことが好き。自分は妹としか見られていないと思い、夕は気持ちを伝えられずにいた。やがて、夕は…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…