カテゴリー:ニュース

    はちの巣座新人公演 9人が舞台へ

    演劇部はちの巣座の新人公演「Dの呼ぶ声」が8月22日、尼崎市のピッコロシアターで行われた。観客60人以上が会場を埋める中、今春入部した新入生9人が舞台に立った。【8月22日 神戸大NEWS NET=UNN】  人間の介…

    関西学生ラクロス 龍谷大に敗れる

     第17回関西学生ラクロスリーグ戦が8月19日開幕した。男子リーグでは同志社が佛 大に15対5で勝利し、女子リーグは神戸大が龍谷大に10対11の僅差で敗れた。【8月 19日 UNN】? 第17回関西学生ラクロスリーグ戦が…

    西日本学生選手権大会 近畿福祉大に勝利

     平成18年女子西日本学生選手権大会が8月18日、阪大と大谷大で行われた。神戸大は近畿福祉大を96-39で破った。【8月18日 UNN】●平成18年女子西日本学生選手権大会(8月18日・阪大ほか)大阪外大 81 20-7…

    近畿学生野球リーグ 31日に阪大戦

     近畿学生野球連盟秋季リーグ戦が8月30日に開幕する。神戸大は8月31日、春季リーグ4位の阪大と初戦を迎える。【8月16日 神戸大NEWS NET=UNN】 ●近畿学生野球春季リーグ戦(神戸大日程) ▽第1節 8月…

    太平洋上セミナー 神戸大生6人が参加

     「大学洋上セミナーひょうご2006」開始にあたり、参加学生約430人を乗せた豪華客船ふじ丸が8月15日、神戸港を出航した。【8月15日 神戸大NEWS NET=UNN】 神戸大からは、国際文化学部2人、経済学部2人、工…

    大学・短大への進学率 過去最高の52.3%

     文科省の平成18年度学校基本法調査によると、浪人生を含めた大学・短大への進学率は今春、52.3%となり過去最高を記録した。【8月12日 神戸大NEWS NET=UNN】 浪人生を含めた大学・短大の入学者は、9千人減って…

    神戸大医学部が成功 肝癌の高難度手術

     神戸大医学部附属病院の肝臓・移植外科で、米国ハーバード大から紹介来院した進行肝癌の患者に対し、高難度手術に成功した。今回の症例はとりわけ限界ぎりぎりの進行例で、術後の癌の制御も良好。このような高難度手術の成功例の報告は…

    アメフット秋季リーグ 9月3日に関学戦

     アメフット部レイバンズが9月3日に関学との秋季リーグ初戦を迎える。キックオフは午後5時。【8月10日 神戸大NEWS NET=UNN】●アメフット秋季リーグ戦 レイバンズ試合日程▽9月3日(王子スタジアム) 午後5時 …

    年俸1000万円で採用 ビジネスプラン募集

     日本経済新聞が8月9日に伝えたところによると、携帯電話向け情報配信のアクセルマーク株式会社が、大学生を対象としたビジネスプランコンテストを実施する。募集テーマは「就職活動支援携帯サイトの企画」で、優秀者は年俸1000万…

    性教育セミナー 発達科学部で実施

     神戸新聞が伝えたところによると、性教育について考える第36回全国性教育研究大会が8月2日から4日まで発達科学部で行われた。全国の学校関係者らおよそ400人が参加。「性と人間関係-ライフスキルを基盤とした性教育」をテーマ…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る