Photo Photo

《大学生以上むきの資料のページ》

・このページは、『語り継ぎたい。命の尊さ〜阪神大震災ノート』(一橋出版)の参考図書・資料を中心に編集されています。
・このサイトの資料の中にないもので、推薦したい資料があればsinsai@kobe-u.comまでメールで教えて下さい。

《戻る》『阪神大震災を調べる!!』

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■阪神大震災がどんな地震だったかを知る(大学生以上)
希望の資料吊をクリックして下さい
 ●『慰霊と復興のモニュメント【モニュメント】
 ●『語り継ぎたい。命の尊さ〜阪神大震災ノート』【本】
 ●『語り継ぎたい。命の尊さ〜阪神大震災ノート』 読者のホームページ【インターネット】
 ●『学校防災〜神戸からの提言』【本】
 ●『希望の灯り(あかり)【モニュメント】

 ●『居住福祉』【本】
 ●『巨大な地震と無力な技術者 これでよいのか建築鉄骨』【本】
 ●『激震--そのとき大学人は〜阪神・淡路大震災 関西学院報告書』【本】
 ●神戸港震災メモリアルパーク【モニュメント】
 ●国道2号線の被災橋脚【モニュメント】

 ●『災害に出合うとき』【本】
 ●『災害と共に生きる文化と教育 <大震災からの伝言(メッセージ)>』【本】
 ●『雑誌カメラマン『磯俊一』現場30年の記録』【インターネット】
 ●『地震とマンション』【本】
 ●『大地震の前兆現象』【本】

 ●『大震災・市民篇 1995』【本】
 ●『都市崩壊の科学』【本】
 ●野島断層保存 北淡町震災記念公園【モニュメント】
 ●阪神・淡路大震災記念協会『阪神・淡路大震災関連資料』【インターネット】
 ●『阪神・淡路大震災』神戸新聞【インターネット】

 ●『阪神・淡路大震災 その時学校は〜検証と未来への提言』【本】
 ●『阪神・淡路大震災 被災地“神戸”の記録--安全な社会づくりに向けた市民からのメッセージ--』【本】
 ●『阪神・淡路大震災における避難所の研究』【本】
 ●『阪神大震災研究1 大震災100日の軌跡』【本】
 ●『阪神大震災研究2 苦闘の被災生活』【本】

 ●『阪神大震災研究3 神戸の復興を求めて』【本】
 ●『阪神大震災研究4 大震災5年の歳月』【本】
 ●『阪神大震災 被災した私たちの記録』【本】
 ●『阪神大震災の傷痕』【インターネット】
 ●『阪神大震災の教訓〜『都市と建物』を守るため いま何をなすべきか』【本】

 ●『阪神大震災を教育に生かす』【本】
 ●人と防災未来センター【モニュメント/資料館】
 ●『兵庫県南部地震ははたして天災だったのか〜その記録・分析・考察』【本】
 ●マリーナ像の止まった時計【モニュメント】
 ●モニュメント『1・17希望の灯り(あかり)【モニュメント】

《トップ》阪神大震災の資料さくいん

■阪神大震災の体験を知る(大学生以上)
希望の資料吊をクリックして下さい
 ●『安心報道 大震災と神戸児童殺傷事件をめぐって』【本】
 ●『慰霊と復興のモニュメント【モニュメント】
 ●『NHKスペシャル阪神大震災〜救援・人はどう動いたか』【テレビ番組】
 ●『学校防災〜神戸からの提言』【本】
 ●『語り継ぎたい。命の尊さ〜阪神大震災ノート』【本】
 ●『語り継ぎたい。命の尊さ〜阪神大震災ノート』 読者のホームページ【インターネット】

 ●語り部の会『グループ117』【語り部の紹介】
 ●語り部〜人と防災未来センター〜【語り部の紹介】
 ●語り部〜KOBE観光ガイドボランティア〜【語り部の紹介】
 ●語り部〜関東のじぎくの会〜  【語り部の紹介】
 ●語り部〜北淡町震災記念公園〜 【語り部の紹介】
 ●『希望の灯り(あかり)【モニュメント】
 ●『神戸からの報告』【インターネット】
 ●NPO法人 神戸まちづくり研究所【修学旅行】
 ●『心の断層 阪神淡路・大震災の内面をたずねて』【本】
 ●『こちら大阪社会部『阪神大震災編』』【コミック本】
 ●『地震発生!そのとき市民は?〜兵庫県南部地震にかかる市民行動調査結果〜』【本】
 ●震災学習交流センター【語り部の紹介】

 ●『そして、これからを生きて行く——阪神・淡路大震災 心の軌跡をたどる記録集』【本】
 ●『大地震 生と死』【本】
 ●『大震災・市民篇 1995』【本】
 ●長田コンベンション協会【修学旅行】
 ●野島断層保存 北淡町震災記念公園【モニュメント】
 ●『阪神・淡路大震災 その時学校は〜検証と未来への提言』【本】
 ●『阪神・淡路大震災 被災地“神戸”の記録--安全な社会づくりに向けた市民からのメッセージ--』【本】

 ●『阪神・淡路大震災における避難所の研究』【本】
 ●『阪神大震災研究1 大震災100日の軌跡』【本】
 ●『阪神大震災研究2 苦闘の被災生活』【本】
 ●『阪神大震災研究3 神戸の復興を求めて』【本】
 ●『阪神大震災研究4 大震災5年の歳月』【本】

 ●『阪神大震災 被災した私たちの記録』【本】
 ●『阪神大震災を教育に生かす』【本】
 ●『阪神大震災から三年 いま,後輩たちに伝えたいこと』【インターネット】
 ●人と防災未来センター【モニュメント/資料館】
 ●『兵庫県知事の阪神・淡路大震災 15年の記録』【本】
 ●『崩壊からの出発 阪神大震災5年・『生活再建』への挑戦』【本】
 ●まち・コミュニケーション【修学旅行】

《トップ》阪神大震災の資料さくいん

■命の尊さを知る[阪神大震災](大学生以上)
希望の資料吊をクリックして下さい
 ●『NHKスペシャル阪神大震災〜救援・人はどう動いたか』【テレビ番組】
 ●『語り継ぎたい。命の尊さ〜阪神大震災ノート』【本】
 ●『語り継ぎたい。命の尊さ〜阪神大震災ノート』 読者のホームページ【インターネット】
 ●『瓦礫の下の小説 阪神大震災が押し潰した二十歳の夢と青春』【本】
 ●『孤独死〜被災地神戸で考える人間の復興』【本】

 ●『災害医療は時間が勝負 救出や搬送遅れ重症に』【新聞記事】
 ●『大震災〜生かされたいのち』【本】
 ●『大震災・市民篇 1995』【本】
 ●『阪神・淡路大震災 被災地“神戸”の記録--安全な社会づくりに向けた市民からのメッセージ--』【本】
 ●『阪神大震災 被災した私たちの記録』【本】

 ●『阪神大震災研究2 苦闘の被災生活』【本】
 ●『犯罪被害者遺族〜トラウマとサポート』【本】
 ●人と防災未来センター【モニュメント/資料館】

《トップ》阪神大震災の資料さくいん

■命の尊さを知る[他の災害・戦災・事件事故](大学生以上)
希望の資料吊をクリックして下さい
 ●『あなたを忘れない 韓国人留学生・李秀賢おぼえ書き』【本】
 ●『彩花へ—『生きる力』をありがとう』【本】
 ●『彩花へ、ふたたび—あなたがいてくれるから』【本】
 ●『永遠のメモリー』【本】
 ●『いのちの交換日記』【本】

 ●『いのちの重さ 伝えたい〜沖縄戦1フィート運動と中村文子のあゆみ』【本】
 ●『奥尻 その夜』【本】
 ●『関東大震災』【本】
 ●『聞け、”てるくはのる”よ』【本】
 ●『現代を読む〜100册のノンフィクション』【本】
 ●故・李秀賢さんのホームページ【インターネット】

 ●『航空事故〜その証跡に語らせる』【本】
 ●『交通死 命はあがなえるか』【本】
 ●『災害に出合うとき』【本】
 ●『じゃあ、誰がやったの! 息子を奪われた母の無念』【本】
 ●『17歳のテンカウント』【本】

 ●『隼君は8歳だった ある交通事故死』【本】
 ●『震火災予防調査会編『大震火災避難の心得』を読む』【本】
 ●『新聞記者が語りつぐ 戦争』全20巻【本】
 ●『水害 治水と水防の知恵』【本】
 ●『生と死の境で生き残る人、命を失う人』【本】

 ●関根史郎さんを悼むホームページ【インターネット】
 ●『戦争を語り継ぐ〜女たちの証言』【本】
 ●『それでも生きていく 地下鉄サリン事件被害者手記集』【本】
 ●『大地動乱の時代〜地震学者は警告する』【本】
 ●『誕生死』【本】
 ●『亡き子へ』【本】
 ●『吊前を探る旅 ヒロシマ・ナガサキの絆』【本】

 ●『遺された親たち』【本】
 ●『彼岸花』【本】
 ●人と防災未来センター【モニュメント/資料館】
 ●世界『特集 ヒロシマ・ナガサキ 『空洞化』をどう超えるか』【本】
 ●『やまない雨はない 妻の死、うつ病、それから…』【本】
 ●『わが息子の心の闇』【本】

《トップ》阪神大震災の資料さくいん

■いざというとき、どうすればよいかを知る(大学生以上)
希望の資料吊をクリックして下さい
 ●今『地震が』危ない−ビル、家、道路、そして人命 大震災サバイバルマニュアル −【本】
 ●AM神戸(ラジオ関西)のホームページ【インターネット】
 ●『NHKスペシャル阪神大震災〜救援・人はどう動いたか』【テレビ番組】
 ●『大地震発生!!! 3分3秒3時間後』【本】
 ●『奥尻 その夜』【本】
 ●『語り継ぎたい。命の尊さ〜阪神大震災ノート』【本】

 ●『語り継ぎたい。命の尊さ〜阪神大震災ノート』 読者のホームページ【インターネット】
 ●企業の震災危機対応(上)−事業所の震災応急対応−【本】
 ●企業の震災危機対応(下)−先進企業の震災対策(実例)−【本】
 ●帰宅難民の会のホームページ【インターネット】
 ●緊急地震速報〜そのとき、あなたは、どうしますか?【本】

 ●『激震--そのとき大学人は〜阪神・淡路大震災 関西学院報告書』【本】
 ●『災害医療は時間が勝負 救出や搬送遅れ重症に』【新聞記事】
 ●『災害救援を考える』【インターネット】
 ●『災害情報が命を救う 現場で考えた防災』【本】
 ●災害は忘れた所にやってくる−安全論ノート 事故・災害の読み方−【本】

 ●『災害に出合うとき』【本】
 ●『地震から子どもを守る50の方法』【本】
 ●『地震発生!そのとき市民は?〜兵庫県南部地震にかかる市民行動調査結果〜』【調査報告】

 ●『実践!わが家の防災対策〈いざというときの行動編〉』【本】
 ●『生活を守る耐震手引き-東京編』【インターネット】
 ●『生と死の境で生き残る人,命を失う人』【本】
 ●総合学習『命の大切さ、考えよう』のとりくみ【インターネット】
 ●総合学習『もいちどチェックだ! 防災マニュアル』【インターネット】

 ●『『大震火災避難の心得』を読む』【本】
 ●『大震災〜生かされたいのち』【本】
 ●『大震災サバイバル・マニュアル』【本】
 ●『大震災生存の達人』【本】
 ●『大地震の前兆現象』【本】
 ●『大地動乱の時代〜地震学者は警告する』【本】

 ●『犯罪被害者遺族〜トラウマとサポート』【本】
 ●『南海地震に備える』【インターネット】
 ●『阪神・淡路大震災 被災地“神戸”の記録--安全な社会づくりに向けた市民からのメッセージ--』【本】
 ●人と防災未来センター【モニュメント/資料館】
 ●『崩壊からの出発 阪神大震災5年・『生活再建』への挑戦』【本】

 ●『防災科学技術研究所』ホームページ【インターネット】
 ●『レスキューナウ・ドット・ネット』【インターネット】

《トップ》阪神大震災の資料さくいん

■ボランティアについて知る(大学生以上)
希望の資料吊をクリックして下さい
 ●『激震--そのとき大学人は〜阪神・淡路大震災 関西学院報告書』【本】
 ●人と防災未来センター【モニュメント/資料館】

《トップ》阪神大震災の資料さくいん



●『神戸大学ニュースネット』のホームページへ
●『語り継ぎたい。命の尊さ〜阪神大震災ノート』のホームページ